Fortra Digital Guardian DLP ログを収集する

以下でサポートされています。

このドキュメントでは、Bindplane エージェントを使用して Fortra Digital Guardian DLP ログを Google Security Operations に収集する方法について説明します。パーサーコードは、未加工の JSON 形式のログを統合データモデル(UDM)に変換します。まず、未加工の JSON からフィールドを抽出し、データのクリーニングと正規化を行います。次に、抽出されたフィールドを対応する UDM 属性にマッピングし、特定されたアクティビティに基づいて特定のイベントタイプでデータを拡充します。

始める前に

  • Google Security Operations インスタンスがあることを確認します。
  • Windows 2016 以降、または systemd を使用する Linux ホストを使用していることを確認します。
  • プロキシの背後で実行している場合は、ファイアウォール ポートが開いていることを確認します。
  • Fortra Digital Guardian DLP への特権アクセス権があることを確認します。

Google SecOps の取り込み認証ファイルを取得する

  1. Google SecOps コンソールにログインします。
  2. [SIEM 設定] > [コレクション エージェント] に移動します。
  3. Ingestion Authentication File をダウンロードします。Bindplane をインストールするシステムにファイルを安全に保存します。

Google SecOps のお客様 ID を取得する

  1. Google SecOps コンソールにログインします。
  2. [SIEM 設定] > [プロファイル] に移動します。
  3. [組織の詳細情報] セクションから [お客様 ID] をコピーして保存します。

Bindplane エージェントをインストールする

Windows のインストール

  1. 管理者として コマンド プロンプトまたは PowerShell を開きます。
  2. 次のコマンドを実行します。

    msiexec /i "https://github.com/observIQ/bindplane-agent/releases/latest/download/observiq-otel-collector.msi" /quiet
    

Linux のインストール

  1. root 権限または sudo 権限でターミナルを開きます。
  2. 次のコマンドを実行します。

    sudo sh -c "$(curl -fsSlL https://github.com/observiq/bindplane-agent/releases/latest/download/install_unix.sh)" install_unix.sh
    

その他のインストール リソース

Syslog を取り込んで Google SecOps に送信するように Bindplane エージェントを構成する

  1. 構成ファイルにアクセスします。

    1. config.yaml ファイルを見つけます。通常、Linux では /etc/bindplane-agent/ ディレクトリに、Windows ではインストール ディレクトリにあります。
    2. テキスト エディタ(nanovi、メモ帳など)を使用してファイルを開きます。
  2. config.yaml ファイルを次のように編集します。

    receivers:
        udplog:
            # Replace the port and IP address as required
            listen_address: "0.0.0.0:514"
    
    exporters:
        chronicle/chronicle_w_labels:
            compression: gzip
            # Adjust the path to the credentials file you downloaded in Step 1
            creds: '/path/to/ingestion-authentication-file.json'
            # Replace with your actual customer ID from Step 2
            customer_id: <customer_id>
            endpoint: malachiteingestion-pa.googleapis.com
            # Add optional ingestion labels for better organization
            ingestion_labels:
                log_type: DIGITALGUARDIAN_DLP
                raw_log_field: body
    
    service:
        pipelines:
            logs/source0__chronicle_w_labels-0:
                receivers:
                    - udplog
                exporters:
                    - chronicle/chronicle_w_labels
    
  3. 自社のインフラストラクチャでの必要性に応じて、ポートと IP アドレスを置き換えます。

  4. <customer_id> は、実際の顧客 ID に置き換えます。

  5. /path/to/ingestion-authentication-file.json の値を、Google SecOps の取り込み認証ファイルを取得するで認証ファイルを保存したパスに更新します。

Bindplane エージェントを再起動して変更を適用する

  • Linux で Bindplane エージェントを再起動するには、次のコマンドを実行します。

    sudo systemctl restart bindplane-agent
    
  • Windows で Bindplane エージェントを再起動するには、Services コンソールを使用するか、次のコマンドを入力します。

    net stop BindPlaneAgent && net start BindPlaneAgent
    

Fortra Digital Guardian Syslog Export を構成する

  1. Digital Guardian Management Console にログインします。
  2. [Workspace] > [Data Export] > [Create Export] に移動します。
  3. [データソース] リストから、データソースとして [アラート] または [イベント] を選択します。
  4. [エクスポート タイプ] として [Syslog] を選択します。
  5. [タイプ] リストから [UDP] を選択します(Bindplane の構成に応じて、トランスポート プロトコルとして TCP を選択することもできます)。

  6. [サーバー] フィールドに、Bindplane エージェントの IP アドレスを入力します。

  7. [ポート] フィールドに 514 を入力します(Bindplane エージェントの構成に応じて、別のポートを指定することもできます)。

  8. [Severity Level] リストから重大度レベルを選択します。

  9. [有効] チェックボックスをオンにします。

  10. [次へ] をクリックします。

  11. 使用可能なフィールドのリストから、データ エクスポート用のすべてのアラート フィールドとイベント フィールドを追加します。

  12. データ エクスポートのフィールドで [条件] を選択します。

  13. [次へ] をクリックします。

  14. 条件の [グループ] を選択します。

  15. [次へ] をクリックします。

  16. [クエリをテスト] をクリックします。

  17. [次へ] をクリックします。

  18. [保存] をクリックします。

UDM マッピング テーブル

ログフィールド UDM マッピング ロジック
エージェントのバージョン observer.platform_version 未加工ログのフィールド Agent Version から直接マッピングされます。
アプリケーション principal.process.command_line 空でない場合、未加工ログのフィールド Application から直接マッピングされます。
コマンドライン target.process.command_line 未加工ログのフィールド Command Line から直接マッピングされます。
会社名 principal.user.company_name 未加工ログのフィールド Company Name から直接マッピングされます。
コンピュータ名 principal.hostname 未加工ログのフィールド Computer Name から直接マッピングされます。
DNS ホスト名 target.asset.hostname 未加工ログのフィールド DNS Hostname から直接マッピングされます。
移行先のドライブの種類 about.labels.value 未加工ログのフィールド Destination Drive Type から直接マッピングされます。対応するキーは Destination Drive Type に設定されます。
宛先のファイル拡張子 target.file.mime_type no extension または [no extension] でない場合、未加工ログのフィールド Destination File Extension から直接マッピングされます。
宛先ファイルパス target.file.full_path 未加工ログのフィールド Destination File Path から直接マッピングされます。
デバイス GUID src.resource.id 未加工ログのフィールド Device GUID から、接頭辞 GUID: を付けてマッピングされます。
メールの差出人 network.email.from 空でない場合、未加工ログのフィールド Email Sender から直接マッピングされます。
メールの件名 network.email.subject Email Sender が空でない場合、未加工ログのフィールド Email Subject から直接マッピングされます。
イベントの表示名 target.resource.type 未加工ログのフィールド Event Display Name から直接マッピングされます。
イベント期間 metadata.event_timestamp.seconds 形式 yyyy-MM-dd HH:mm:ss ATIMESTAMP_ISO8601 を使用して、未加工ログのフィールド Event Time からタイムスタンプに変換されます。
ファイルの説明 metadata.description 未加工ログのフィールド File Description から直接マッピングされます。
ファイルサイズ about.labels.value 未加工ログのフィールド File Size から直接マッピングされます。対応するキーは File Size に設定されます。
ファイル バージョン about.labels.value 未加工ログのフィールド File Version から直接マッピングされます。対応するキーは File Version に設定されます。
IP アドレス principal.ip Source IP Address が空の場合、未加工ログのフィールド IP Address から直接マッピングされます。
ローカルポート principal.port 空でない場合、未加工ログのフィールド Local Port から直接マッピングされ、整数に変換されます。
MAC アドレス target.mac 空でない場合、未加工ログのフィールド MAC Address から直接マッピングされます。
マシン ID principal.asset.asset_id 未加工ログのフィールド Machine ID から、接頭辞 MachineId: を付けてマッピングされます。
マシンタイプ principal.asset.category 未加工ログのフィールド Machine Type から直接マッピングされます。
MD5 ハッシュ target.process.file.md5 未加工ログの MD5 Hash フィールドから直接マッピングされ、小文字に変換されます。
ネットワークの方向 network.direction 未加工ログのフィールド Network Direction からマッピングされます。Inbound の場合は、INBOUND に設定します。Outbound の場合は、OUTBOUND に設定。
オペレーション タイプ security_result.action_details 未加工ログのフィールド Operation Type から直接マッピングされます。
親アプリケーション principal.process.parent_process.command_line 空でない場合、未加工ログのフィールド Parent Application から直接マッピングされます。
親 MD5 ハッシュ target.process.parent_process.file.md5 16 進数の文字列パターンと一致する場合、小文字に変換された後、未加工ログの Parent MD5 Hash フィールドから直接マッピングされます。
プロセス ドメイン target.administrative_domain 未加工ログのフィールド Process Domain から直接マッピングされます。
Process File Extension target.process.file.mime_type no extension または [no extension] でない場合、未加工ログのフィールド Process File Extension から直接マッピングされます。
プロセスのパス target.process.file.full_path 未加工ログのフィールド Process Path から直接マッピングされます。
プロセス PID principal.process.pid 未加工ログの Process PID フィールドから直接マッピングされ、文字列に変換されます。
プロダクト名 metadata.product_name 未加工ログのフィールド Product Name から直接マッピングされます。
プロダクト バージョン metadata.product_version 未加工ログのフィールド Product Version から直接マッピングされます。
プロトコル network.application_protocol HTTP または HTTPS の場合は、HTTPS に設定。
プリンタ名 src.resource.name 未加工ログのフィールド Printer Name から直接マッピングされます。
リモートポート target.port 空でない場合、未加工ログのフィールド Remote Port から直接マッピングされ、整数に変換されます。
SHA1 ハッシュ target.process.file.sha1 未加工ログの SHA1 Hash フィールドから直接マッピングされ、小文字に変換されます。
SHA256 ハッシュ target.process.file.sha256 未加工ログの SHA256 Hash フィールドから直接マッピングされ、小文字に変換されます。
署名発行者 network.tls.server.certificate.issuer 未加工ログのフィールド Signature Issuer から直接マッピングされます。
署名のサブジェクト network.tls.server.certificate.subject 未加工ログのフィールド Signature Subject から直接マッピングされます。
ソース ファイルの拡張子 src.file.mime_type no extension または [no extension] でない場合、未加工ログのフィールド Source File Extension から直接マッピングされます。
ソース ファイルパス src.file.full_path 未加工ログのフィールド Source File Path から直接マッピングされます。
送信元 IP アドレス principal.ip 空でない場合、未加工ログのフィールド Source IP Address から直接マッピングされます。
合計サイズ about.labels.value 未加工ログのフィールド Total Size から直接マッピングされます。対応するキーは Total Size に設定されます。
URL パス target.url 未加工ログのフィールド URL Path から直接マッピングされます。
一意の ID metadata.product_log_id 未加工ログのフィールド Unique ID から直接マッピングされます。
ユーザー principal.user.userid 未加工ログのフィールド User から直接マッピングされます。
Was Detail Blocked security_result.action Yes の場合は、BLOCK に設定します。No の場合は、ALLOW に設定。
dg_dst_dev.dev_prdname target.asset.hardware.model 未加工ログのフィールド dg_dst_dev.dev_prdname から直接マッピングされます。
dg_dst_dev.dev_sernum target.asset.hardware.serial_number 未加工ログのフィールド dg_dst_dev.dev_sernum から直接マッピングされます。
dg_recipients.uad_mr network.email.to メールアドレスのパターンと一致する場合、未加工ログのフィールド dg_recipients.uad_mr から直接マッピングされます。
dg_src_dev.dev_prdname principal.asset.hardware.model 未加工ログのフィールド dg_src_dev.dev_prdname から直接マッピングされます。
dg_src_dev.dev_sernum principal.asset.hardware.serial_number 未加工ログのフィールド dg_src_dev.dev_sernum から直接マッピングされます。
metadata.event_type metadata.event_type 最初は GENERIC_EVENT に設定します。特定の条件に基づいて変更:
- NETWORK_HTTP: ホスト名、HTTP/HTTPS プロトコル、MAC アドレスが存在する場合。
- FILE_COPY: 宛先とソースのファイルパスが存在し、Operation TypeFile Copy の場合。
- FILE_MOVE: 宛先とソースのファイルパスが存在し、Operation TypeFile Move の場合。
- FILE_UNCATEGORIZED: 宛先ファイルパス、プロセスパス/コマンドラインが存在し、Operation TypeFile が含まれている場合。
- USER_LOGOUT: ユーザー ID が存在し、Operation TypeLogoff が含まれている場合。
- USER_LOGIN: ユーザー ID が存在し、Operation TypeLogon が含まれている場合。
- NETWORK_UNCATEGORIZED: プロセス パス/コマンドライン、プロセス ID、アウトバウンド ネットワークの方向、MAC アドレスが存在する場合。
- SCAN_PROCESS: プロセスのパス/コマンドラインとプロセス ID が存在する場合。
- PROCESS_UNCATEGORIZED: プロセスのパスまたはコマンドラインが存在する場合。
metadata.log_type metadata.log_type DIGITALGUARDIAN_DLP に設定します。
metadata.product_log_id metadata.product_log_id 未加工ログのフィールド Unique ID から直接マッピングされます。
metadata.product_name metadata.product_name 未加工ログのフィールド Product Name から直接マッピングされます。
metadata.product_version metadata.product_version 未加工ログのフィールド Product Version から直接マッピングされます。
metadata.vendor_name metadata.vendor_name DigitalGuardian に設定します。
network.application_protocol network.application_protocol ProtocolHTTP または HTTPS の場合、HTTPS に設定します。
network.direction network.direction 未加工ログのフィールド Network Direction からマッピングされます。Inbound の場合は、INBOUND に設定します。Outbound の場合は、OUTBOUND に設定。
network.email.from network.email.from 空でない場合、未加工ログのフィールド Email Sender から直接マッピングされます。
network.email.subject network.email.subject Email Sender が空でない場合、未加工ログのフィールド Email Subject から直接マッピングされます。
network.email.to network.email.to メールアドレスのパターンと一致する場合、未加工ログのフィールド dg_recipients.uad_mr から直接マッピングされます。
network.tls.server.certificate.issuer network.tls.server.certificate.issuer 未加工ログのフィールド Signature Issuer から直接マッピングされます。
network.tls.server.certificate.subject network.tls.server.certificate.subject 未加工ログのフィールド Signature Subject から直接マッピングされます。
observer.platform_version observer.platform_version 未加工ログのフィールド Agent Version から直接マッピングされます。
principal.asset.asset_id principal.asset.asset_id 未加工ログのフィールド Machine ID から、接頭辞 MachineId: を付けてマッピングされます。
principal.asset.category principal.asset.category 未加工ログのフィールド Machine Type から直接マッピングされます。
principal.asset.hardware.model principal.asset.hardware.model 未加工ログのフィールド dg_src_dev.dev_prdname から直接マッピングされます。
principal.asset.hardware.serial_number principal.asset.hardware.serial_number 未加工ログのフィールド dg_src_dev.dev_sernum から直接マッピングされます。
principal.hostname principal.hostname 未加工ログのフィールド Computer Name から直接マッピングされます。
principal.ip principal.ip 空でない場合、未加工ログのフィールド Source IP Address から直接マッピングされます。それ以外の場合は、空でなければ IP Address からマッピングされます。
principal.port principal.port 空でない場合、未加工ログのフィールド Local Port から直接マッピングされ、整数に変換されます。
principal.process.command_line principal.process.command_line 空でない場合、未加工ログのフィールド Application から直接マッピングされます。
principal.process.parent_process.command_line principal.process.parent_process.command_line 空でない場合、未加工ログのフィールド Parent Application から直接マッピングされます。
principal.process.parent_process.file.md5 principal.process.parent_process.file.md5 16 進数の文字列パターンと一致する場合、小文字に変換された後、未加工ログの Parent MD5 Hash フィールドから直接マッピングされます。
principal.process.pid principal.process.pid 未加工ログの Process PID フィールドから直接マッピングされ、文字列に変換されます。
principal.user.company_name principal.user.company_name 未加工ログのフィールド Company Name から直接マッピングされます。
principal.user.userid principal.user.userid 未加工ログのフィールド User から直接マッピングされます。
security_result.action security_result.action Was Detail BlockedYes の場合は、BLOCK に設定します。Was Detail BlockedNo の場合は、ALLOW に設定します。
security_result.action_details security_result.action_details 未加工ログのフィールド Operation Type から直接マッピングされます。
src.file.full_path src.file.full_path 未加工ログのフィールド Source File Path から直接マッピングされます。
src.file.mime_type src.file.mime_type no extension または [no extension] でない場合、未加工ログのフィールド Source File Extension から直接マッピングされます。
src.resource.id src.resource.id 未加工ログのフィールド Device GUID から、接頭辞 GUID: を付けてマッピングされます。
src.resource.name src.resource.name 未加工ログのフィールド Printer Name から直接マッピングされます。
target.administrative_domain target.administrative_domain 未加工ログのフィールド Process Domain から直接マッピングされます。
target.asset.hardware.model target.asset.hardware.model 未加工ログのフィールド dg_dst_dev.dev_prdname から直接マッピングされます。
target.asset.hardware.serial_number target.asset.hardware.serial_number 未加工ログのフィールド dg_dst_dev.dev_sernum から直接マッピングされます。
target.asset.hostname target.asset.hostname 未加工ログのフィールド DNS Hostname から直接マッピングされます。
target.asset.product_object_id target.asset.product_object_id 未加工ログのフィールド Adapter Name から直接マッピングされます。
target.file.full_path target.file.full_path 未加工ログのフィールド Destination File Path から直接マッピングされます。
target.file.mime_type target.file.mime_type no extension または [no extension] でない場合、未加工ログのフィールド Destination File Extension から直接マッピングされます。
target.mac target.mac 空でない場合、未加工ログのフィールド MAC Address から直接マッピングされます。
target.port target.port 空でない場合、未加工ログのフィールド Remote Port から直接マッピングされ、整数に変換されます。
target.process.command_line target.process.command_line 未加工ログのフィールド Command Line から直接マッピングされます。
target.process.file.full_path target.process.file.full_path 未加工ログのフィールド Process Path から直接マッピングされます。
target.process.file.md5 target.process.file.md5 未加工ログの MD5 Hash フィールドから直接マッピングされ、小文字に変換されます。
target.process.file.mime_type target.process.file.mime_type no extension または [no extension] でない場合、未加工ログのフィールド Process File Extension から直接マッピングされます。
target.process.file.sha1 target.process.file.sha1 未加工ログの SHA1 Hash フィールドから直接マッピングされ、小文字に変換されます。
target.process.file.sha256 target.process.file.sha256 未加工ログの SHA256 Hash フィールドから直接マッピングされ、小文字に変換されます。
target.process.parent_process.command_line target.process.parent_process.command_line 空でない場合、未加工ログのフィールド Parent Application から直接マッピングされます。
target.process.parent_process.file.md5 target.process.parent_process.file.md5 16 進数の文字列パターンと一致する場合、小文字に変換された後、未加工ログの Parent MD5 Hash フィールドから直接マッピングされます。
target.resource.type target.resource.type 未加工ログのフィールド Event Display Name から直接マッピングされます。
target.url target.url 未加工ログのフィールド URL Path から直接マッピングされます。
extensions.auth.type extensions.auth.type Operation TypeUser Logoff または User Logon の場合、AUTHTYPE_UNSPECIFIED に設定します。

さらにサポートが必要な場合 コミュニティ メンバーや Google SecOps のプロフェッショナルから回答を得ることができます。