VMware Workspace ONE UEM ログを収集する
以下でサポートされています。
    
      
      
        
        
        
  
    
      Google SecOps
    
  
      
    
      
      
        
        
        
  
    
      SIEM
    
  
      
    
    
  このパーサーは、Syslog、CEF、Key-Value ペア形式の VMware Workspace ONE UEM(旧称 VMware AirWatch)からログを抽出します。ユーザー名、タイムスタンプ、イベントの詳細などのフィールドを正規化し、UDM にマッピングします。パーサーはさまざまな Workspace ONE UEM イベントタイプを処理し、特定のイベントデータとさまざまなログ形式のロジックに基づいて、プリンシパル、ターゲット、その他の UDM フィールドを入力します。
始める前に
- Google Security Operations インスタンスがあることを確認します。
- VMware Workspace ONE コンソールへの特権アクセス権があることを確認します。
- Windows または systemd を使用する Linux ホストがあることを確認します。
- プロキシの背後で実行している場合は、ファイアウォールのポートが開いていることを確認します。
Google SecOps の取り込み認証ファイルを取得する
- Google SecOps コンソールにログインします。
- [SIEM Settings] > [Collection Agents] に移動します。
- Ingestion Authentication File をダウンロードします。
Google SecOps のお客様 ID を取得する
- Google SecOps コンソールにログインします。
- [SIEM 設定] > [プロファイル] に移動します。
- [組織の詳細情報] セクションから [お客様 ID] をコピーして保存します。
Bindplane エージェントをインストールする
- Windows へのインストールの場合は、次のスクリプトを実行します。
 msiexec /i "https://github.com/observIQ/bindplane-agent/releases/latest/download/observiq-otel-collector.msi" /quiet
- Linux へのインストールの場合は、次のスクリプトを実行します。
 sudo sh -c "$(curl -fsSlL https://github.com/observiq/bindplane-agent/releases/latest/download/install_unix.sh)" install_unix.sh
- その他のインストール オプションについては、インストール ガイドをご覧ください。
Syslog を取り込んで Google SecOps に送信するように Bindplane Agent を構成する
- Bindplane がインストールされているマシンにアクセスします。
- config.yamlファイルを次のように編集します。- receivers: tcplog: # Replace the below port <54525> and IP (0.0.0.0) with your specific values listen_address: "0.0.0.0:54525" exporters: chronicle/chronicle_w_labels: compression: gzip # Adjust the creds location below according the placement of the credentials file you downloaded creds: '{ json file for creds }' # Replace <customer_id> below with your actual ID that you copied customer_id: <customer_id> endpoint: malachiteingestion-pa.googleapis.com # You can apply ingestion labels below as preferred ingestion_labels: log_type: SYSLOG namespace: raw_log_field: body service: pipelines: logs/source0__chronicle_w_labels-0: receivers: - tcplog exporters: - chronicle/chronicle_w_labels
- 次のコマンドを使用して Bindplane Agent を再起動して、変更を適用します。 - sudo systemctl bindplane restart
VMware Workspace ONE UEM で Syslog を構成する
- Workspace ONE UEM コンソールにログインします。
- [設定] > [システム] > [詳細設定] > [Syslog] に移動します。
- [Syslog を有効にする] オプションをオンにします。
- 次の入力パラメータの値を指定します。
- IP アドレス/ホスト名: Bindplane Agent のアドレスを入力します。
- ポート: 指定されたポートを入力します(デフォルト: 514)。
- プロトコル: Bindplane エージェントの構成に応じて、[UDP] または [TCP] を選択します。
- ログタイプを選択: Google SecOps に送信するログ(デバイス管理ログ、コンソール アクティビティ ログ、コンプライアンス ログ、イベントログ)を選択します。
- ログレベルを設定します(例: 情報、警告、エラー)。
 
- [保存] をクリックして設定を適用します。
UDM マッピング テーブル
| ログフィールド | UDM マッピング | 論理 | 
|---|---|---|
| AdminAccount | principal.user.userid | 未加工ログの AdminAccountはprincipal.user.useridフィールドにマッピングされます。 | 
| Application | target.application | 未加工ログの Applicationフィールドはtarget.applicationフィールドにマッピングされます。 | 
| ApplicationUUID | additional.fields | 未加工ログの ApplicationUUIDフィールドは、UDM のadditional.fields配列に Key-Value ペアとして追加されます。キーは「ApplicationUUID」です。 | 
| BytesReceived | network.received_bytes | 未加工ログの BytesReceivedフィールドはnetwork.received_bytesフィールドにマッピングされます。 | 
| Device | target.hostname | 未加工ログの Deviceフィールドはtarget.hostnameフィールドにマッピングされます。 | 
| FriendlyName | target.hostname | Deviceが使用できない場合、未加工ログのFriendlyNameフィールドはtarget.hostnameフィールドにマッピングされます。 | 
| GroupManagementData | security_result.description | 未加工ログの GroupManagementDataフィールドはsecurity_result.descriptionフィールドにマッピングされます。 | 
| Hmac | additional.fields | 未加工ログの Hmacフィールドは、UDM のadditional.fields配列に Key-Value ペアとして追加されます。キーは「Hmac」です。 | 
| LoginSessionID | network.session_id | 未加工ログの LoginSessionIDフィールドはnetwork.session_idフィールドにマッピングされます。 | 
| LogDescription | metadata.description | 未加工ログの LogDescriptionフィールドはmetadata.descriptionフィールドにマッピングされます。 | 
| MessageText | metadata.description | 未加工ログの MessageTextフィールドはmetadata.descriptionフィールドにマッピングされます。 | 
| OriginatingOrganizationGroup | principal.user.group_identifiers | 未加工ログの OriginatingOrganizationGroupフィールドはprincipal.user.group_identifiersフィールドにマッピングされます。 | 
| OwnershipType | additional.fields | 未加工ログの OwnershipTypeフィールドは、UDM のadditional.fields配列に Key-Value ペアとして追加されます。キーは「OwnershipType」です。 | 
| Profile | target.resource.name | ProfileNameが使用できない場合、未加工ログのProfileフィールドはtarget.resource.nameフィールドにマッピングされます。 | 
| ProfileName | target.resource.name | 未加工ログの ProfileNameフィールドはtarget.resource.nameフィールドにマッピングされます。 | 
| Request Url | target.url | 未加工ログの Request Urlフィールドはtarget.urlフィールドにマッピングされます。 | 
| SmartGroupName | target.group.group_display_name | 未加工ログの SmartGroupNameフィールドはtarget.group.group_display_nameフィールドにマッピングされます。 | 
| Tags | additional.fields | 未加工ログの Tagsフィールドは、UDM のadditional.fields配列に Key-Value ペアとして追加されます。キーは「Tags」です。 | 
| User | target.user.userid | 未加工ログの Userフィールドはtarget.user.useridフィールドにマッピングされます。未加工ログのEvent Categoryは、UDM のadditional.fields配列に Key-Value ペアとして追加されます。キーは「Event Category」です。未加工ログのEvent Moduleは、UDM のadditional.fields配列に Key-Value ペアとして追加されます。キーは「Event Module」です。未加工ログのEvent Sourceは、UDM のadditional.fields配列に Key-Value ペアとして追加されます。キーは「Event Source」です。特定のイベントでは、パーサーによって「SSO」に設定されます。未加工ログのタイムスタンプから取得されます。パーサーは、未加工ログから日時を抽出し、UDM タイムスタンプに変換します。event_nameなどのフィールドに基づいてパーサーによって決定されます。マッピング ロジックについては、パーサーコードをご覧ください。パーサーによって「AIRWATCH」に設定されます。未加工ログのevent_nameはmetadata.product_event_typeフィールドにマッピングされます。パーサーによって「AirWatch」に設定されます。パーサーによって「VMWare」に設定されます。未加工ログのdomainはprincipal.administrative_domainフィールドにマッピングされます。hostnameは、未加工ログのdevice_nameフィールドから抽出されるか、DeviceフィールドまたはFriendlyNameフィールドからマッピングされます。未加工ログのsys_ipはprincipal.ipフィールドにマッピングされます。特定のイベントタイプでは、未加工ログから抽出されます。特定のイベントタイプでは、未加工ログから抽出されます。未加工ログのuser_nameはprincipal.user.useridフィールドにマッピングされます。特定のイベントタイプでは、未加工ログから抽出されます。特定のイベントでは、パーサーによって設定されます。特定のイベントでは、パーサーによって設定されます。未加工ログのevent_categoryはsecurity_result.category_detailsフィールドにマッピングされます。特定のイベントタイプでは、未加工ログから抽出されます。特定のイベントタイプでは、未加工ログから抽出されます。未加工ログのdomainはtarget.administrative_domainフィールドにマッピングされます。「DeleteDeviceRequested」イベントの未加工ログからDeviceSerialNumberとDeviceUdidを組み合わせて作成されます。特定のイベントタイプでは、未加工ログから抽出されます。特定のイベントタイプでは、未加工ログから抽出されます。未加工ログのsys_ipまたは他の IP アドレスは、target.ipフィールドにマッピングされます。特定のイベントタイプでは、未加工ログから抽出されます。特定のイベントタイプでは、未加工ログから抽出されます。特定のイベントでは、パーサーによって設定されます。特定のイベントタイプでは、未加工ログから抽出されます。特定のイベントタイプでは、未加工ログから抽出されます。特定のイベントタイプでは、未加工ログから抽出されます。 | 
さらにサポートが必要な場合 コミュニティ メンバーや Google SecOps のプロフェッショナルから回答を得ることができます。