Jamf Pro コンテキスト ログを収集する
このドキュメントでは、Lambda と EventBridge スケジュールを使用して AWS S3 を使用して Jamf Pro コンテキスト ログ(デバイスとユーザーのコンテキスト)を(Google Security Operations)に取り込む方法について説明します。
始める前に
- Google SecOps インスタンス
- Jamf Pro テナントへの特権アクセス
- AWS(S3、IAM、Lambda、EventBridge)への特権アクセス
Jamf API ロールを構成する
- Jamf ウェブ UI にログインします。
- [設定] > [システム] セクション > [API のロールとクライアント] に移動します。
- [API Roles] タブを選択します。
- [New] をクリックします。
- API ロールの表示名(
context_role
など)を入力します。 [Jamf Pro API ロールの権限] で、権限の名前を入力し、メニューから選択します。
- コンピュータの一覧表
- モバイル デバイスのインベントリ
[保存] をクリックします。
Jamf API クライアントを構成する
- Jamf Pro で、[Settings > System section > API roles and clients] に移動します。
- [APl クライアント] タブを選択します。
- [New] をクリックします。
- API クライアントの表示名(
context_client
など)を入力します。 - [API Roles] フィールドに、前に作成した
context_role
ロールを追加します。 - [アクセス トークンの有効期間] に、アクセス トークンが有効になるまでの時間を秒単位で入力します。
- [保存] をクリックします。
- [編集] をクリックします。
- [API クライアントを有効にする] をクリックします。
- [保存] をクリックします。
Jamf クライアント シークレットを構成する
- Jamf Pro で、新しく作成した API クライアントに移動します。
- [Generate Client Secret] をクリックします。
- 確認画面で、[シークレットを作成] をクリックします。
- 次のパラメータを安全な場所に保存します。
- ベース URL:
https://<your>.jamfcloud.com
- クライアント ID: UUID。
- クライアント シークレット: 値は 1 回だけ表示されます。
- ベース URL:
Google SecOps 用に AWS S3 バケットと IAM を構成する
- バケットの作成のユーザーガイドに沿って、Amazon S3 バケットを作成します。
- 後で参照できるように、バケットの名前とリージョンを保存します(例:
jamfpro
)。 - IAM ユーザーの作成のユーザーガイドに沿って、ユーザーを作成します。
- 作成したユーザーを選択します。
- [セキュリティ認証情報] タブを選択します。
- [アクセスキー] セクションで [アクセスキーを作成] をクリックします。
- [ユースケース] で [サードパーティ サービス] を選択します。
- [次へ] をクリックします。
- 省略可: 説明タグを追加します。
- [アクセスキーを作成] をクリックします。
- [CSV ファイルをダウンロード] をクリックし、[アクセスキー] と [シークレット アクセスキー] を保存して、今後の参照に備えます。
- [完了] をクリックします。
- [権限] タブを選択します。
- [権限ポリシー] セクションで [権限を追加] をクリックします。
- [権限を追加] を選択します。
- [ポリシーを直接アタッチする] を選択します。
- AmazonS3FullAccess ポリシーを検索して選択します。
- [次へ] をクリックします。
- [権限を追加] をクリックします。
S3 アップロードの IAM ポリシーとロールを構成する
ポリシー JSON(別のバケット名を入力した場合は
jamfpro
を置き換えます):{ "Version": "2012-10-17", "Statement": [ { "Sid": "AllowPutJamfObjects", "Effect": "Allow", "Action": "s3:PutObject", "Resource": "arn:aws:s3:::jamfpro/*" } ] }
AWS コンソール > IAM > ポリシー > ポリシーの作成 > [JSON] タブ に移動します。
ポリシーをコピーして貼り付けます。
[次へ> ポリシーを作成] をクリックします。
[IAM] > [ロール] > [ロールの作成] > [AWS サービス] > [Lambda] に移動します。
新しく作成したポリシーを関連付けます。
ロールに「
WriteJamfToS3Role
」という名前を付けて、[ロールを作成] をクリックします。
Lambda 関数を作成する
- AWS コンソールで、[Lambda] > [Functions] > [Create function] に移動します。
- [Author from scratch] をクリックします。
- 次の構成情報を提供してください。
設定 | 値 |
---|---|
名前 | jamf_pro_to_s3 |
ランタイム | Python 3.13 |
アーキテクチャ | x86_64 |
権限 | WriteJamfToS3Role |
関数を作成したら、[コード] タブを開き、スタブを削除して次のコード(
jamf_pro_to_s3.py
)を入力します。import os import io import json import gzip import time import logging from datetime import datetime, timezone import boto3 import requests log = logging.getLogger() log.setLevel(logging.INFO) BASE_URL = os.environ.get("JAMF_BASE_URL", "").rstrip("/") CLIENT_ID = os.environ.get("JAMF_CLIENT_ID") CLIENT_SECRET = os.environ.get("JAMF_CLIENT_SECRET") S3_BUCKET = os.environ.get("S3_BUCKET") S3_PREFIX = os.environ.get("S3_PREFIX", "jamf-pro/context/") PAGE_SIZE = int(os.environ.get("PAGE_SIZE", "200")) SECTIONS = [ "GENERAL", "HARDWARE", "OPERATING_SYSTEM", "USER_AND_LOCATION", "DISK_ENCRYPTION", "SECURITY", "EXTENSION_ATTRIBUTES", "APPLICATIONS", "CONFIGURATION_PROFILES", "LOCAL_USER_ACCOUNTS", "CERTIFICATES", "SERVICES", "PRINTERS", "SOFTWARE_UPDATES", "GROUP_MEMBERSHIPS", "CONTENT_CACHING", "STORAGE", "FONTS", "PACKAGE_RECEIPTS", "PLUGINS", "ATTACHMENTS", "LICENSED_SOFTWARE", "IBEACONS", "PURCHASING", ] s3 = boto3.client("s3") def _now_iso(): return datetime.now(timezone.utc).isoformat() def get_token(): """OAuth2 client credentials > access_token""" url = f"{BASE_URL}/api/oauth/token" data = { "grant_type": "client_credentials", "client_id": CLIENT_ID, "client_secret": CLIENT_SECRET, } headers = {"Content-Type": "application/x-www-form-urlencoded"} r = requests.post(url, data=data, headers=headers, timeout=30) r.raise_for_status() j = r.json() return j["access_token"], int(j.get("expires_in", 1200)) def fetch_page(token: str, page: int): """GET /api/v1/computers-inventory with sections & pagination""" url = f"{BASE_URL}/api/v1/computers-inventory" params = [("page", page), ("page-size", PAGE_SIZE)] + [("section", s) for s in SECTIONS] hdrs = {"Authorization": f"Bearer {token}", "Accept": "application/json"} r = requests.get(url, params=params, headers=hdrs, timeout=60) r.raise_for_status() return r.json() def to_context_event(item: dict) -> dict: inv = item.get("inventory", {}) or {} general = inv.get("general", {}) or {} hardware = inv.get("hardware", {}) or {} osinfo = inv.get("operatingSystem", {}) or {} loc = inv.get("location", {}) or inv.get("userAndLocation", {}) or {} computer = { "udid": general.get("udid") or hardware.get("udid"), "deviceName": general.get("name") or general.get("deviceName"), "serialNumber": hardware.get("serialNumber") or general.get("serialNumber"), "model": hardware.get("model") or general.get("model"), "osVersion": osinfo.get("version") or general.get("osVersion"), "osBuild": osinfo.get("build") or general.get("osBuild"), "macAddress": hardware.get("macAddress"), "alternateMacAddress": hardware.get("wifiMacAddress"), "ipAddress": general.get("ipAddress"), "reportedIpV4Address": general.get("reportedIpV4Address"), "reportedIpV6Address": general.get("reportedIpV6Address"), "modelIdentifier": hardware.get("modelIdentifier"), "assetTag": general.get("assetTag"), } user_block = { "userDirectoryID": loc.get("username") or loc.get("userDirectoryId"), "emailAddress": loc.get("emailAddress"), "realName": loc.get("realName"), "phone": loc.get("phone") or loc.get("phoneNumber"), "position": loc.get("position"), "department": loc.get("department"), "building": loc.get("building"), "room": loc.get("room"), } return { "webhook": {"name": "api.inventory"}, "event_type": "ComputerInventory", "event_action": "snapshot", "event_timestamp": _now_iso(), "event_data": { "computer": {k: v for k, v in computer.items() if v not in (None, "")}, **{k: v for k, v in user_block.items() if v not in (None, "")}, }, "_jamf": { "id": item.get("id"), "inventory": inv, }, } def write_ndjson_gz(objs, when: datetime): buf = io.BytesIO() with gzip.GzipFile(filename="-", mode="wb", fileobj=buf, mtime=int(time.time())) as gz: for obj in objs: line = json.dumps(obj, separators=(",", ":")) + "\n" gz.write(line.encode("utf-8")) buf.seek(0) prefix = S3_PREFIX.strip("/") + "/" if S3_PREFIX else "" key = f"{prefix}{when:%Y/%m/%d}/jamf_pro_context_{int(when.timestamp())}.ndjson.gz" s3.put_object(Bucket=S3_BUCKET, Key=key, Body=buf.getvalue()) return key def lambda_handler(event, context): assert BASE_URL and CLIENT_ID and CLIENT_SECRET and S3_BUCKET, "Missing required env vars" token, _ttl = get_token() page = 0 total = 0 batch = [] now = datetime.now(timezone.utc) while True: payload = fetch_page(token, page) results = payload.get("results") or payload.get("computerInventoryList") or [] if not results: break for item in results: batch.append(to_context_event(item)) total += 1 if len(batch) >= 5000: key = write_ndjson_gz(batch, now) log.info("wrote %s records to s3://%s/%s", len(batch), S3_BUCKET, key) batch = [] if len(results) < PAGE_SIZE: break page += 1 if batch: key = write_ndjson_gz(batch, now) log.info("wrote %s records to s3://%s/%s", len(batch), S3_BUCKET, key) return {"ok": True, "count": total}
[構成> 環境変数> 編集> 新しい環境変数を追加] に移動します。
次の環境変数を入力します。プレースホルダは、実際の値に置き換えます。
環境変数
キー 例 S3_BUCKET
jamfpro
S3_PREFIX
jamf-pro/context/
AWS_REGION
地域を選択する JAMF_CLIENT_ID
Jamf クライアント ID を入力する JAMF_CLIENT_SECRET
Jamf クライアント シークレットを入力する JAMF_BASE_URL
Jamf URL を入力し、 https://<your>.jamfcloud.com
の<your>
を置き換えます。PAGE_SIZE
200
関数が作成されたら、そのページにとどまるか、[Lambda > 関数 > your-function] を開きます。
[CONFIGURATION] タブを選択します。
[全般設定] パネルで、[編集] をクリックします。
[Timeout] を [5 minutes (300 seconds)] に変更し、[Save] をクリックします。
EventBridge スケジュールを作成する
- Amazon EventBridge > Scheduler > スケジュールの作成に移動します。
- 次の構成の詳細を入力します。
- 定期的なスケジュール: 料金(
1 hour
)。 - ターゲット: Lambda 関数。
- 名前:
jamfpro-context-schedule-1h
- 定期的なスケジュール: 料金(
- [スケジュールを作成] をクリックします。
Jamf Pro コンテキスト ログを取り込むように Google SecOps でフィードを構成する
- [SIEM 設定] > [フィード] に移動します。
- [+ 新しいフィードを追加] をクリックします。
- [フィード名] フィールドに、フィードの名前を入力します(例:
Jamf Pro Context logs
)。 - [ソースタイプ] として [Amazon S3 V2] を選択します。
- [ログタイプ] として [Jamf Pro コンテキスト] を選択します。
- [次へ] をクリックします。
- 次の入力パラメータの値を指定します。
- S3 URI: バケット URI
s3://jamfpro/jamf-pro/context/
jamfpro
は、バケットの実際の名前に置き換えます。
- Source deletion options: 必要に応じて削除オプションを選択します。
- ファイルの最大経過日数: 指定した日数以内に変更されたファイルを含めます。デフォルトは 180 日です。
- アクセスキー ID: s3 バケットにアクセスできるユーザー アクセスキー。
- シークレット アクセスキー: s3 バケットにアクセスできるユーザーのシークレット キー。
- アセットの名前空間: アセットの名前空間。
- Ingestion labels: このフィードのイベントに適用されるラベル。
- S3 URI: バケット URI
- [次へ] をクリックします。
- [Finalize] 画面で新しいフィードの設定を確認し、[送信] をクリックします。
さらにサポートが必要な場合 コミュニティ メンバーや Google SecOps のプロフェッショナルから回答を得ることができます。