Cisco Secure ACS のログを収集する
このドキュメントでは、Google Security Operations フォワーダーを使用して Cisco Secure Access Control Server(ACS)ログを収集する方法について説明します。
詳細については、Google Security Operations へのデータの取り込みの概要をご覧ください。
取り込みラベルによって、未加工のログデータを構造化 UDM 形式に正規化するパーサーが識別されます。このドキュメントの情報は、取り込みラベル CISCO_ACS
が付加されたパーサーに適用されます。
Cisco Secure ACS を構成する
- 管理者認証情報を使用して Cisco Secure ACS コンソールにログインします。
- Cisco Secure ACS コンソールで、[System administration] > [Configuration] > [Log configuration] > [Remote log targets] を選択します。
- [作成] をクリックします。
[作成] ウィンドウで、次のフィールドの値を指定します。
フィールド 説明 名前 Google Security Operations フォワーダーの名前。 説明 Google Security Operations フォワーダーの説明。 IP アドレス Google Security Operations フォワーダーの IP アドレス。 高度な syslog オプションを使用する 高度な syslog オプションを有効にするには、このオプションを選択します。 ターゲット タイプ [TCP syslog] または [UDP syslog] を選択します。 ポート ハイポート(たとえば 10514)を使用します。 ファシリティ コード LOCAL6(コード = 22、デフォルト)。 最大の長さ 推奨値は 1024 です。 [送信] をクリックします。新しいリモートログ ターゲット構成を含む [リモートログ ターゲット] ウィンドウが表示されます。
Cisco Secure ACS コンソールで、[System administration] > [Configuration] > [Log configuration] > [Logging categories] > [Per-Instance] を選択します。
[ACS] を選択し、[構成] をクリックします。
[インスタンスごと] ウィンドウで、ロギング カテゴリを選択し、[編集] をクリックします。
[全般] タブで、一部のロギング カテゴリについては、ロギング重大度がデフォルトに、またはベンダーから提供されたとおりに設定されている必要があります。
Cisco Secure ACS の場合、重大度を変更できないログカテゴリ(AAA 監査通知、アカウンティング通知、管理および運用監査通知、システム統計情報通知など)を除くすべてのログカテゴリのデフォルトの重大度は [警告] です。
[Remote syslog target] タブをクリックし、新しく作成したリモート ターゲットを [Available targets] から [Selected targets] に移動します。
[送信] をクリックします。
他のロギング カテゴリのリモート ターゲットを構成するには、手順 8 ~ 10 を繰り返します。
Cisco Secure ACS のログを取り込むように Google Security Operations フォワーダーと syslog を構成する
- [SIEM 設定] > [フォワーダー] に移動します。
- [新しいフォワーダーの追加] をクリックします。
- [フォワーダーの名前] フィールドに、フォワーダーの一意の名前を入力します。
- [送信] をクリックします。フォワーダーが追加され、[コレクタの構成を追加する] ウィンドウが表示されます。
- [コレクタ名] フィールドに名前を入力します。
- [Log type] として [Cisco ACS] を選択します。
- [コレクタタイプ] として [Syslog] を選択します。
- 次の必須入力パラメータを構成します。
- Protocol: プロトコルを指定します。
- アドレス: コレクタが存在し、Syslog データを待ち受けるターゲット IP アドレスまたはホスト名を指定します。
- ポート: コレクタが存在し、syslog データをリッスンするターゲット ポートを指定します。
- [送信] をクリックします。
Google Security Operations フォワーダーの詳細については、Google Security Operations フォワーダーのドキュメントをご覧ください。各フォワーダ タイプの要件については、タイプ別のフォワーダー構成をご覧ください。フォワーダーの作成時に問題が発生した場合は、Google Security Operations サポートにお問い合わせください。
フィールド マッピング リファレンス
このパーサーは、認証、アカウンティング、診断、システム統計情報など、Cisco ACS ログを処理します。Grok パターンを使用してさまざまなログ形式(SYSLOG + KV、LEEF)からフィールドを抽出し、タイムスタンプとタイムゾーンを正規化し、キーフィールドを UDM にマッピングします。さまざまなログタイプを扱うことができ、認証の成功/失敗、TACACS+ アカウンティング、RADIUS イベントに固有のロジックを備えています。また、デバイス情報や認証の詳細などの追加フィールドで UDM を拡充します。
UDM マッピング テーブル
ログフィールド | UDM マッピング | 論理 |
---|---|---|
Acct-Authentic |
additional.fields[].value.string_value |
値は Acct-Authentic フィールドから取得されます。 |
Acct-Delay-Time |
additional.fields[].value.string_value |
値は Acct-Delay-Time フィールドから取得されます。 |
Acct-Input-Octets |
additional.fields[].value.string_value |
値は Acct-Input-Octets フィールドから取得されます。 |
Acct-Input-Packets |
additional.fields[].value.string_value |
値は Acct-Input-Packets フィールドから取得されます。 |
Acct-Output-Octets |
additional.fields[].value.string_value |
値は Acct-Output-Octets フィールドから取得されます。 |
Acct-Output-Packets |
additional.fields[].value.string_value |
値は Acct-Output-Packets フィールドから取得されます。 |
Acct-Session-Id |
additional.fields[].value.string_value |
値は Acct-Session-Id フィールドから取得されます。 |
Acct-Session-Time |
additional.fields[].value.string_value |
値は Acct-Session-Time フィールドから取得されます。 |
Acct-Status-Type |
additional.fields[].value.string_value |
値は Acct-Status-Type フィールドから取得されます。 |
Acct-Terminate-Cause |
additional.fields[].value.string_value |
値は Acct-Terminate-Cause フィールドから取得されます。 |
ACSVersion |
additional.fields[].value.string_value |
値は ACSVersion フィールドから取得されます。 |
AD-Domain |
principal.group.group_display_name |
値は AD-Domain フィールドから取得されます。 |
AD-IP-Address |
principal.ip |
値は AD-IP-Address フィールドから取得されます。 |
Called-Station-ID |
additional.fields[].value.string_value |
値は Called-Station-ID フィールドから取得されます。 |
Calling-Station-ID |
additional.fields[].value.string_value |
値は Calling-Station-ID フィールドから取得されます。 |
Class |
additional.fields[].value.string_value |
値は Class フィールドから取得されます。 |
CmdSet |
(マッピングされません) | IDM オブジェクトにはマッピングされません。 |
ConfigVersionId |
additional.fields[].value.number_value |
値は ConfigVersionId フィールドから取得され、浮動小数点数に変換されます。 |
DestinationIPAddress |
target.ip 、intermediary.ip |
値は DestinationIPAddress フィールドから取得されます。intermediary.ip は Device IP Address から導出されます。 |
DestinationPort |
target.port |
値は DestinationPort フィールドから取得され、整数に変換されます。 |
Device IP Address |
intermediary.ip |
値は Device IP Address フィールドから取得されます。 |
Device Port |
intermediary.port |
値は Device Port フィールドから取得され、整数に変換されます。 |
DetailedInfo |
security_result.summary 、security_result.description 、security_result.action |
DetailedInfo が「Authentication succeed」の場合は security_result.summary は「successful login occurred」、security_result.action は ALLOW です。DetailedInfo に「Invalid username or password specified」が含まれている場合は、security_result.summary は「failed login occurred」、security_result.action は BLOCK です。security_result.description は log_header から導出されます。 |
Framed-IP-Address |
principal.ip |
値は Framed-IP-Address フィールドから取得されます。 |
Framed-Protocol |
additional.fields[].value.string_value |
値は Framed-Protocol フィールドから取得されます。 |
NAS-IP-Address |
target.ip |
値は NAS-IP-Address フィールドから取得されます。 |
NAS-Port |
additional.fields[].value.string_value |
値は NAS-Port フィールドから取得されます。 |
NAS-Port-Id |
target.port |
値は NAS-Port-Id フィールドから取得され、整数に変換されます。 |
NAS-Port-Type |
additional.fields[].value.string_value |
値は NAS-Port-Type フィールドから取得されます。 |
NetworkDeviceName |
target.hostname |
値は NetworkDeviceName フィールドから取得されます。 |
Protocol |
additional.fields[].value.string_value |
値は Protocol フィールドから取得されます。 |
RadiusPacketType |
(マッピングされません) | IDM オブジェクトにはマッピングされません。 |
Remote-Address |
principal.ip 、target.ip |
値は Remote-Address フィールドから取得され、IP アドレスとして解析されます。認証イベントの場合は principal.ip に、アカウンティング イベントと診断イベントの場合は target.ip にマッピングされます。 |
RequestLatency |
additional.fields[].value.string_value |
値は RequestLatency フィールドから取得されます。 |
Response |
principal.user.userid |
Response に「User-Name」が含まれている場合、ユーザー名が抽出され、principal.user.userid にマッピングされます。 |
SelectedAccessService |
additional.fields[].value.string_value |
値は SelectedAccessService フィールドから取得されます。 |
SelectedAuthenticationIdentityStores |
security_result.detection_fields[].value |
値は SelectedAuthenticationIdentityStores フィールドから取得されます。 |
SelectedAuthorizationProfiles |
security_result.detection_fields[].value |
値は SelectedAuthorizationProfiles フィールドから取得されます。 |
Service-Type |
additional.fields[].value.string_value |
値は Service-Type フィールドから取得されます。 |
Tunnel-Client-Endpoint |
additional.fields[].value.string_value |
値は Tunnel-Client-Endpoint フィールドから取得され、IP アドレスとして解析されます。 |
User |
target.user.userid |
値は User フィールドから取得されます。 |
UserName |
target.user.userid 、principal.mac |
UserName が MAC アドレスの場合、解析されて principal.mac にマッピングされます。それ以外の場合は target.user.userid にマッピングされます。 |
ac-user-agent |
network.http.user_agent |
値は ac-user-agent フィールドから取得されます。 |
cat |
metadata.description |
値は cat フィールドから取得されます。 |
device-mac |
principal.mac |
値は device-mac フィールドから取得され、コロンが追加され、値は小文字に変換されます。device-mac が「00」の場合、「00:00:00:00:00:00」に置き換えられます。 |
device-platform |
principal.asset.platform_software.platform |
device-platform が「win」の場合、値「WINDOWS」が principal.asset.platform_software.platform に割り当てられます。 |
device-platform-version |
principal.asset.platform_software.platform_version |
値は device-platform-version フィールドから取得されます。 |
device-public-mac |
principal.mac |
値は device-public-mac フィールドから取得され、ハイフンはコロンに置き換えられ、値は小文字に変換されます。 |
device-type |
principal.asset.hardware.model |
値は device-type フィールドから取得されます。 |
device-uid |
principal.asset.asset_id |
値は device-uid フィールドから取得され、「ASSET ID: 」という接頭辞が付加されます。 |
device-uid-global |
principal.asset.product_object_id |
値は device-uid-global フィールドから取得されます。 |
hostname |
principal.hostname |
値は hostname フィールドから取得されます。 |
ip:source-ip |
principal.ip |
値は ip:source-ip フィールドから取得されます。 |
kv.ADDomain |
(マッピングされません) | IDM オブジェクトにはマッピングされません。 |
kv.Airespace-Wlan-Id |
(マッピングされません) | IDM オブジェクトにはマッピングされません。 |
kv.AuthenticationIdentityStore |
(マッピングされません) | IDM オブジェクトにはマッピングされません。 |
kv.AVPair |
(マッピングされません) | IDM オブジェクトにはマッピングされません。 |
kv.CVPN3000/ASA/PIX7.x-DAP-Tunnel-Group-Name |
(マッピングされません) | IDM オブジェクトにはマッピングされません。 |
kv.CVPN3000/ASA/PIX7.x-Group-Based-Address-Pools |
(マッピングされません) | IDM オブジェクトにはマッピングされません。 |
kv.ExternalGroups |
(マッピングされません) | IDM オブジェクトにはマッピングされません。 |
kv.FailureReason |
(マッピングされません) | IDM オブジェクトにはマッピングされません。 |
kv.IdentityAccessRestricted |
(マッピングされません) | IDM オブジェクトにはマッピングされません。 |
kv.IdentityGroup |
(マッピングされません) | IDM オブジェクトにはマッピングされません。 |
kv.NAS-Identifier |
(マッピングされません) | IDM オブジェクトにはマッピングされません。 |
kv.SelectedShellProfile |
(マッピングされません) | IDM オブジェクトにはマッピングされません。 |
kv.ServiceSelectionMatchedRule |
(マッピングされません) | IDM オブジェクトにはマッピングされません。 |
kv.State |
(マッピングされません) | IDM オブジェクトにはマッピングされません。 |
kv.Step |
(マッピングされません) | IDM オブジェクトにはマッピングされません。 |
kv.Tunnel-Medium-Type |
(マッピングされません) | IDM オブジェクトにはマッピングされません。 |
kv.Tunnel-Private-Group-ID |
(マッピングされません) | IDM オブジェクトにはマッピングされません。 |
kv.Tunnel-Type |
(マッピングされません) | IDM オブジェクトにはマッピングされません。 |
kv.UseCase |
(マッピングされません) | IDM オブジェクトにはマッピングされません。 |
kv.UserIdentityGroup |
(マッピングされません) | IDM オブジェクトにはマッピングされません。 |
kv.VendorSpecific |
(マッピングされません) | IDM オブジェクトにはマッピングされません。 |
kv.attribute-131 |
(マッピングされません) | IDM オブジェクトにはマッピングされません。 |
kv.attribute-89 |
(マッピングされません) | IDM オブジェクトにはマッピングされません。 |
kv.cisco-av-pair |
(マッピングされません) | IDM オブジェクトにはマッピングされません。 |
kv.cisco-av-pair:CiscoSecure-Group-Id |
(マッピングされません) | IDM オブジェクトにはマッピングされません。 |
leef_version |
(マッピングされません) | IDM オブジェクトにはマッピングされません。 |
log_header |
metadata.description |
値は log_header フィールドから取得されます。 |
log_id |
metadata.product_log_id |
値は log_id フィールドから取得されます。 |
log_type |
metadata.product_event_type |
値は log_type フィールドから取得されます。 |
message_severity |
(マッピングされません) | IDM オブジェクトにはマッピングされません。 |
product |
metadata.product_name |
値は product フィールドから取得されます。 |
product_version |
metadata.product_version |
値は product_version フィールドから取得されます。 |
server_host |
target.hostname |
値は server_host フィールドから取得されます。 |
timestamp |
metadata.event_timestamp |
値は timestamp フィールドと timezone フィールドから取得されます(コロンを削除した後)。結合された値はタイムスタンプとして解析されます。 |
url |
network.dns.questions[].name |
値は url フィールドから取得されます。 |
vendor |
metadata.vendor_name |
値は vendor フィールドから取得されます。最初は「GENERIC_EVENT」に設定されますが、log_type と解析されたフィールドに基づいて上書きされる可能性があります。「USER_LOGIN」、「USER_UNCATEGORIZED」、「NETWORK_DNS」、「NETWORK_CONNECTION」、「STATUS_UPDATE」、「STATUS_UNCATEGORIZED」のいずれかです。最初は「Cisco」に設定されますが、vendor フィールドによって上書きされる可能性があります。最初は「ACS」に設定されますが、product フィールドによって上書きされる可能性があります。「CISCO_ACS」に設定されます。「USERNAME_PASSWORD」に設定されます。「TACACS」に設定されます。RADIUS アカウンティング イベントと診断イベントの場合は「UDP」に設定されます。DNS イベントの場合は「DNS」に設定されます。ログインが成功したかどうかに基づいて設定される security_action フィールドから導出されます。ログインが成功した場合は「successful login occurred」に、ログインが失敗した場合は「failed login occurred」に設定されます。特定の ID ストアの診断イベントでは、「passed」に設定されることもあります。ログイン試行が失敗した場合は「LOW」に設定されます。device-uid フィールドの先頭に「ASSET ID: 」を付加して作成されます。 |
さらにサポートが必要な場合 コミュニティ メンバーや Google SecOps のプロフェッショナルから回答を得ることができます。