会話分析で Looker Explore を使用する

会話分析では、Looker Explore を使用して会話を開始できます。また、データ エージェントを構成して、Explore のデータについて自然言語で質問することもできます。

このページでは、次のプロセスについて説明します。

Gemini for Google Cloud がデータを使用する方法とタイミングに関する説明をご覧ください。Gemini for Google Cloud プロダクトは初期段階のテクノロジーであるため、もっともらしく見えても事実に反する出力を生成する場合があります。Gemini for Google Cloud からの出力は、使用する前に検証することをおすすめします。詳細については、Gemini for Google Cloud と責任ある AI をご覧ください。

始める前に

Looker Studio で会話分析を使用するには、次の要件を満たしている必要があります。

  1. Looker Studio Pro サブスクリプションのユーザーである必要があります。Looker Studio Pro ライセンスは、Looker ユーザーが無料で利用できます。
  2. 管理者が Looker Studio で Gemini in Looker を有効にしている。

Looker インスタンス内で会話分析を使用するには、ユーザーと Looker インスタンスが次の要件を満たしている必要があります。

  1. Looker 管理者は、Looker インスタンスで Gemini in Looker を有効にする必要があります。
  2. Looker 管理者は、Looker インスタンスでGemini ロールを付与する必要があります。また、クエリするモデルに対する [access_data(/looker/docs/admin-panel-users-roles#access_data)] 権限を含むロールも必要です。

Looker Explore を会話分析のデータソースとして使用するには、次の要件を満たしている必要があります。

  • 会話分析内で接続する Looker インスタンスで Looker コネクタが有効になっている必要があります。Looker コネクタを有効にするには、Looker インスタンスが Looker Studio への接続で説明されている前提条件を満たしている必要があります。

Looker Explore をデータソースとして使用する

Looker Explore は、[データとチャット] ページで利用可能なデータソースのリストに表示されます。会話分析で新しい Looker Explore をデータソースとして使用する手順は次のとおりです。

  1. [会話分析] に移動します。
  2. [データとチャットする] ページで、[データソース] タブを選択します。
  3. [データに接続] を選択し、プルダウン メニューから [Looker] を選択します。
  4. [Looker インスタンスに接続する] セクションの [Looker インスタンスの URL を入力] フィールドに、Looker インスタンスの URL を入力します。インスタンスの URL が無効であるか、Looker コネクタの要件を満たしていない場合、会話分析にエラー メッセージが表示されます。

  5. Looker インスタンスに初めて接続する場合は、[Looker アカウントを接続] をクリックします。

  6. 会話分析に [Google アカウントと Looker をリンク] ウィンドウが表示された場合は、Looker Studio が Looker アカウントにアクセスする方法に関する情報を確認します。アカウントをリンクして続行するには、[同意して続行] を選択します。

  7. Looker インスタンスにリンクしたら、リストから Explore を選択し、[接続] をクリックして会話を開始します。

Looker データソースと会話する

Looker Explore をデータソースとして使用する手順を完了したら、Looker データについて質問できます。

データと会話すると、折りたたみ可能な [データ] パネルに、会話で使用されている Looker Explore の名前が表示されます。 [データ] パネルには、次のオプションもあります。

  • フィールドを表示: [ フィールドを表示] をクリックして、新しいブラウザ ウィンドウで Looker の Explore を表示します。
  • [新しい会話]: 現在の会話で使用している Looker Explore で新しい会話を開始します。

質問する

会話分析では、単一のビジュアリゼーションで回答できる質問がサポートされています。次に例を示します。

  • 指標の推移
  • ディメンション別の指標の内訳または分布
  • 1 つ以上のディメンションの一意の値
  • 単一の指標値
  • 指標別の上位のディメンション値

会話型アナリティクスでは、次のような複雑なビジュアリゼーションでのみ回答できる質問には対応していません。

  • 指標の期間別の変化率(前期比分析を含む)
  • 予測と予測
  • 相関と異常検出などの高度な統計分析

可視化

クエリのレスポンスに可視化が含まれている場合、結果には次のタブが表示されます。

  • グラフ: レンダリングされた Looker ビジュアリゼーションが表示されます。
  • テーブル: 基盤となるデータテーブルが表示されます。データ表の並べ替え順序を変更するには、列名の横にある [並べ替え] 矢印をクリックします。[] 列の並べ替え順序を変更しても、ビジュアリゼーションは変更されません。

ビジュアリゼーションの制限事項

会話分析では、Vega-lite を使用して会話グラフを生成します。次の Vega グラフタイプが完全にサポートされています。

  • 折れ線グラフ(1 つ以上の系列)
  • 面グラフ
  • 棒グラフ(横棒、縦棒、積み上げ)
  • 散布図(1 つ以上のグループ)
  • 円グラフ

次の Vega グラフタイプはサポートされていますが、レンダリング時に予期しない動作が発生することがあります。

  • マップ
  • ヒートマップ
  • ツールチップ付きのグラフ

Vega カタログ外にあるグラフタイプはサポートされていません。このセクションで指定されていないグラフは、サポートされていないと見なされます。

回答の計算方法を決定する

会話分析が回答を導き出した方法や、データの可視化を作成した方法を確認するには、回答の下にある [この計算方法] をクリックします。

[算出方法] をクリックすると、会話分析には [テキスト] セクションが表示されます。[テキスト] セクションには、会話分析が特定の回答に至るまでに行った手順がプレーン テキストで説明されています。この説明には、使用された元のフィールド名、行われた計算、適用されたフィルタ、並べ替え順序などの詳細が含まれます。

Looker Explore で開く

クエリ結果を接続された Looker インスタンス内で Explore として開くには、クエリ結果内の [Explore で開く] をクリックします。

サポートされている質問

会話分析では、単一のビジュアリゼーションで回答できる質問がサポートされています。次に例を示します。

  • 指標の推移
  • ディメンション別の指標の内訳または分布
  • 1 つ以上のディメンションの一意の値
  • 単一の指標値
  • 指標別の上位のディメンション値

会話型アナリティクスでは、次のような複雑なビジュアリゼーションでのみ回答できる質問には対応していません。

  • 指標の期間別の変化率(前期比分析を含む)
  • 予測と予測
  • 相関と異常検出などの高度な統計分析

会話内のクエリを管理する

データと会話するときは、実行中のアクティブなクエリ レスポンスを停止するか、最新の質問とそのレスポンスを削除することで、会話を管理できます。

クエリ レスポンスを停止する

メッセージを送信した後にクエリの実行を停止するには、[ 回答を停止] をクリックします。会話分析でクエリの実行が停止し、The query was cancelled. というメッセージが表示されます。

最新の質問を削除する

最新の質問とその回答を削除する手順は次のとおりです。

  1. 最新の質問にカーソルを合わせ、 [メッセージを削除] をクリックします。
  2. [メッセージを完全に削除しますか?] ダイアログで [削除] をクリックして、質問とその回答を完全に削除します。