apigee-pull-push.sh は、現在のプロジェクトのすべてのイメージを Google Docker Hub から pull し、指定されたリポジトリに push するユーティリティです。
要件
docker: 次のコマンドを使用して、シェルに Docker がインストールされているかどうかを確認できます。which docker
dockerをインストールするには、Docker Engine のインストールをご覧ください。gcloud: 次のコマンドを使用して、シェルに gcloud がインストールされているかどうかを確認できます。which gcloud
gcloudをインストールまたはアップグレードするには、Google Cloud SDK のインストールをご覧ください。
apigee-pull-push の使用状況
省略可: gcloud コンテキストで現在のプロジェクトを確認します。
apigee-pull-push.sh は、gcloud コンテキストで現在のプロジェクトのイメージを pull します。次のコマンドを使用して、プロジェクトを確認します。
gcloud config list core/project --format='value(core.project)'
次のコマンドを使用して現在のプロジェクトを設定できます。
gcloud config set project PROJECT_ID
ここで、PROJECT_ID は Apigee インストール用の Google Cloud プロジェクトの ID です。
apigee-pull-push.sh でプロジェクトを確認して続行または中止できるため、この手順は省略可能です。
名前を付けたリポジトリに Apigee イメージを push する
apigee-pull-push.sh REPO
ここで、REPO はリポジトリです(例: myrepo.docker.com)。
デフォルト リポジトリに Apigee イメージを push する
apigee-pull-push.sh
このコマンドで us.gcr.io/PROJECT_ID にイメージが push されます(例: us.gcr.io/my-project)。
apigee-pull-push.sh のヘルプを表示する
apigee-pull-push.sh --help