FORMAT_DATETIME
日付または日時を書式設定された文字列に変換します。
使用例
FORMAT_DATETIME("%c", Order Date)
構文
FORMAT_DATETIME( format_string, date_expression )
パラメータ
format_string
- この関数でサポートされる形式設定要素のリストについては、DATETIME でサポートされる形式設定要素をご覧ください。
date_expression
- [日付] または [日付と時刻] フィールドまたは式。
戻り値のデータ型
テキスト 1
例
数式の例 | 出力 |
---|---|
FORMAT_DATETIME("%x", DATE "2008-12-25") |
12/25/08 |
FORMAT_DATETIME("%c", DATETIME "2008-12-25 15:30:00") |
Thu Dec 25 15:30:00 2008 |
FORMAT_DATETIME("%b-%d-%Y", DATETIME "2008-12-25 15:30:00") |
Dec-25-2008 |
メモ
この関数は、互換モードの日付タイプでは使用できません。
- 日付文字列は、互換モードの [日付] データタイプとして解釈される場合があります。指定された形式を保持するには、フィールド タイプを [テキスト] に変更します。