オーナー権限を譲渡する

デフォルトでは、自分が Looker Studio で作成したレポートとデータソースのオーナーは自分自身になります。Google アカウントを持っている別のユーザーに Looker Studio のアセットのオーナー権限を譲渡するには、共有ダイアログの [アクセスを管理する] を使用します。

Google Workspace と Cloud Identity の管理者向け

あるユーザーが組織を離れるときは、管理者が Looker Studio のレポートやデータソースを別のユーザーに譲渡することで、重要な情報へのアクセスが失われるのを回避できます。Google Workspace 管理者用ヘルプの詳細

標準ユーザー向け

Looker Studio アセットのオーナー権限を譲渡するには、以下のセクションの手順を行います。

オーナー権限を譲渡する前に

自分が所有しているアセットに限り、オーナー権限を譲渡できます。

オーナー権限を譲渡するには、まず 新しいオーナーとファイルを共有する必要があります(共有していない場合、共有が可能なユーザーのリストに新しいオーナーの名前が表示されません)。

オーナー権限の譲渡後

システムでの移行が完了するまで数分かかる場合があります。

オーナー権限の譲渡が完了すると:

  • 新しいオーナーによってアクセス権が削除されない限り、アセットは引き続き編集可能です。
  • オーナー権限の譲渡はできない(自分に戻すことも不可)ため、新しいオーナーのアドレスを正確に入力してください。

データソースを移行する

データソースのオーナー権限を譲渡しても、データの認証情報は維持されます。これにより、オーナーの認証情報が使用されているデータソースでは、譲渡前と同じようにレポートに引き続きデータが提供されます。新しいオーナーはデータソースに再接続することで、認証情報を変更して自身の認証情報を使用できます。

移行後は、手動で認証情報を取り消すことができます。新しいオーナーは、自身の認証情報を使用してデータにアクセスできるように、データソースに再接続する必要があります。

所有権を変更する方法

  1. Looker Studio にログインします。
  2. 共有するアセットを表示または編集します。
  3. person_add [共有] をクリックします。[ユーザーやグループとの共有] ダイアログが表示されます。

  1. オーナー権限を譲渡するユーザーの横にある役割のプルダウンをクリックし、[オーナーにする] をクリックします。
  2. [はい] をクリックして、設定を確定します。

オーナー権限の譲渡に関する制限事項

ファイル アップロード データソースのオーナー権限は譲渡できません。

データソースの接続を編集する