ソーシャル メディアでレポートを共有する

Looker Studio のレポートは、Open Graph プロトコルをサポートしているソーシャル メディア プラットフォーム(Twitter、LinkedIn、Facebook、Slack など)や、iMessage や Google Chat などのチャット アプリケーションでも共有できます。

ソーシャル メディアでの共有の仕組み

ソーシャル メディア プラットフォームでレポートを共有するには、レポートの URL をコピーして、そのサイトの投稿フィールドに貼り付けます。するとスクリーン ショットのイメージ、タイトルと説明、レポートへのリンクが自動的に表示されます。

以下は、Looker Studio のレポートを Facebook に投稿する例です。

Facebook の投稿に、Looker Studio のレポート「FAQ: フィルタ オプションを使用する」へのリンクが表示されています。レポートのグラフとテキストのサムネイル画像も表示されています。

ソーシャル メディアでレポートを共有する方法

  1. レポートを共有して、他のユーザーが閲覧できるようにします。公開プラットフォームの場合は、リンク共有オプションの 1 つを使うことをおすすめします。

  2. レポートを表示して URL をコピーします。

  3. 他のウェブページと同じように、ソーシャル メディア プラットフォームとレポート URL を共有します。