ディスクタイプを選択してください


このドキュメントでは、Compute Engine が提供するブロック ストレージ(一般にディスクまたはボリュームと呼ばれる)について説明します。ブロック ストレージは、仮想マシン(VM)、コンテナ、ベアメタル インスタンスなど、すべてのコンピューティング インスタンスのブート ボリュームとデータボリュームに使用できます。このページでは、コンピューティング インスタンスにブロック ストレージを選択する方法について説明します。

ディスク、ボリューム、ブロック ストレージ ボリュームという用語は同義であり、ドキュメント、 Google Cloud コンソール、Google Cloud CLI、REST API で同じ意味で使用されます。

ブロック ストレージについて

Google Cloud には、一時ブロック ストレージと耐久性のあるブロック ストレージの 2 種類のブロック ストレージがあります。これらのブロック ストレージ タイプを 1 つのコンピューティング インスタンスに組み合わせることができます。

一時ブロック ストレージ

一時ブロック ストレージは、すべてのブロック ストレージ タイプの中で最も高速なパフォーマンスを提供しますが、VM がなんらかの理由で停止すると保存データが失われるというトレードオフがあります。VM を停止、一時停止、再起動した場合、または VM がクラッシュまたは失敗した場合、データは失われます。

一時ブロック ストレージはエフェメラルなストレージであるため、スクラッチ データ、Microsoft SQL Server の tempdb などのキャッシュ、フラッシュ最適化データベースのストレージにのみ使用します。一時ブロック ストレージをブート ボリュームとして使用することはできません。

ローカル SSD は、 Google Cloudの一時ブロック ストレージ サービスです。ローカル SSD ディスクは、インスタンスをホストするサーバーに物理的にアタッチされます。

ローカル SSD の詳細については、次のセクションをご覧ください。

耐久性の高いブロック ストレージ

耐久性のある永続ブロック ストレージは、VM の停止、一時停止、削除後、または VM がクラッシュまたは障害が発生した場合でも保持する必要のあるデータに使用します。

Google Cloudには耐久性のあるブロック ストレージ サービスとして HyperdiskPersistent Disk がありますが、最新のマシンシリーズでは Persistent Disk を使用できません。最高のパフォーマンスと高度な機能を実現するには、Hyperdisk を使用することをおすすめします。

Hyperdisk ボリュームと Persistent Disk ボリュームには、次の特性があります。

  • 物理ディスクとして機能する: Hyperdisk ボリュームまたは Persistent Disk ボリュームは、コンピューティング インスタンスに物理ディスクとしてアタッチされている場合と同様に使用できます。ただし、これらのデバイスは Google のネットワーク経由でデータを送信するネットワーク接続デバイスです。

  • ポータビリティ: Hyperdisk ボリュームまたは Persistent Disk ボリュームは、アタッチするコンピューティング インスタンスから独立しています。この特性により、実行中のインスタンスにダウンタイムなしでボリュームをアタッチできます。ボリュームを切断して、インスタンスを削除した後もデータを保持できます。

  • セキュリティ: デフォルトでは、データは保存時と転送時に暗号化されます。独自の鍵を使用して暗号化をカスタマイズすることもできます。

  • 高可用性オプション: 2 つのゾーンにボリュームを複製することで、ゾーン障害からデータを保護します。

Hyperdisk と Persistent Disk の違い

Hyperdisk と Persistent Disk はどちらも、耐久性、安全性、効率性に優れたブロック ストレージを提供しますが、Hyperdisk の使用をおすすめします。

Hyperdisk には、Persistent Disk に比べて次の利点があります。

  • カスタマイズ可能なパフォーマンス: 各 Hyperdisk ボリュームのパフォーマンスとサイズを個別に構成できます。Hyperdisk のパフォーマンスは、プロビジョニングされた容量とは関係ありません。この機能により、サイズを変更せずに Hyperdisk ボリュームのパフォーマンスを増減できます。

    Hyperdisk とは異なり、Persistent Disk のパフォーマンスはプロビジョニングされた容量によって異なります。したがって、Persistent Disk ボリュームのパフォーマンスを向上させるには、サイズを増やす必要があります。

  • 全体的なパフォーマンスの向上: Hyperdisk は、Persistent Disk よりも IOPS とスループットの上限が高く設定されています。

ブロック ストレージのタイプを選択する

ローカル SSD、Hyperdisk、Persistent Disk のいずれを使用するかを判断する手順は次のとおりです。

  1. 永続ブロック ストレージと一時ブロック ストレージのどちらが必要かを判断します。たとえば、コンピューティング インスタンスのブートボリュームでは、耐久性のあるブロック ストレージを使用する必要があります。

  2. 一時ブロック ストレージを使用する必要があり、マシンシリーズでローカル SSD を使用できる場合は、ローカル SSD を使用します。耐久性の高いストレージが必要な場合は、次のステップに進みます。

  3. 耐久性のあるブロック ストレージを使用する必要があり、マシンシリーズで使用可能な場合は Hyperdisk を使用します。マシンシリーズが Hyperdisk をサポートしていない場合は、Persistent Disk を使用します。

  4. ワークロードに最適な Hyperdisk または Persistent Disk のタイプを選択します。Hyperdisk と Persistent Disk のタイプについては、それぞれ Hyperdisk のタイプを選択するPersistent Disk のタイプをご覧ください。

Hyperdisk の機能、パフォーマンス、耐久性の詳細については、Hyperdisk についてをご覧ください。Persistent Disk の場合は、Persistent Disk についてをご覧ください。

ブロック ストレージの代替手段

Google Cloud が提供するディスクに加えて、コンピューティング インスタンスに次の代替ストレージ ソリューションをデプロイできます。

ブロック ストレージと、Google Cloudで使用可能な他のストレージ オプション(Cloud Storage や Filestore など)を比較するには、Cloud アーキテクチャ センターのストレージ オプションを確認するをご覧ください。

費用に関する考慮事項

ボリュームの作成から削除までの間にプロビジョニングされたストレージ容量に対して課金されます。この料金は、ローカル SSD、Persistent Disk、Hyperdisk に適用されます。

次のシナリオでは、費用は引き続き適用されます。

  • コンピューティング インスタンスを作成するときに自動的に作成されるブート ボリューム
  • 停止または一時停止されたインスタンスに接続されている耐久性のあるストレージ ボリューム
  • どの VM にも接続されていない耐久性のあるストレージ ボリューム

Hyperdisk ボリュームと Persistent Disk ボリュームの場合、インスタンスとボリューム間でのデータ転送に必要なネットワーク使用量に対して課金されます。

最後に、Hyperdisk ボリュームと Extreme Persistent Disk ボリュームの場合は、プロビジョニングされたパフォーマンスに対して課金されます。

たとえば、Hyperdisk ML ボリュームはスループットのカスタマイズのみをサポートしているため、Hyperdisk ML ボリュームのプロビジョニングされたスループットが課金されますが、ボリュームを使用する IOPS は課金されません。

ただし、Hyperdisk Balanced ボリュームは IOPS とスループットの構成をサポートしているため、Hyperdisk Balanced ボリュームのプロビジョニングされた IOPS とスループットが課金されます。

詳細については、ディスクとイメージの料金をご覧ください。

次のステップ