このドキュメントでは、Cloud Shell で Spanner 移行ツール(SMT)をインストールして実行する方法について説明します。SMT の詳細については、Spanner 移行ツールをご覧ください。
始める前に
- Sign in to your Google Cloud account. If you're new to Google Cloud, create an account to evaluate how our products perform in real-world scenarios. New customers also get $300 in free credits to run, test, and deploy workloads.
-
In the Google Cloud console, on the project selector page, select or create a Google Cloud project.
-
Make sure that billing is enabled for your Google Cloud project.
-
In the Google Cloud console, on the project selector page, select or create a Google Cloud project.
-
Make sure that billing is enabled for your Google Cloud project.
- Google Cloud CLI をインストールします。
-
Google Cloud CLI を初期化するには、
gcloud init
コマンドを実行します。
Spanner 移行ツールをインストールする
SMT は、Linux シェルコマンドまたは Google Cloud CLI を使用してインストールできます。
Linux シェル
SMT をインストールするには、次のコマンドを実行します。
sudo apt-get install google-cloud-sdk-spanner-migration-tool
gcloud
SMT をインストールするには、gcloud components install
コマンドを使用します。
gcloud components install spanner-migration-tool
SMT のインストールの詳細については、Spanner 移行ツールのインストールをご覧ください。
Spanner 移行ツールにアクセスする
SMT にアクセスして使用するには、gcloud alpha spanner migrate
コマンドを使用します。
SMT ウェブ UI を起動するには、次のコマンドを実行します。
gcloud alpha spanner migrate web
SMT がリソースにアクセスできるように、 Google Cloud 認証情報を指定する必要があります。前のコマンドのレスポンスで http://localhost:8080
をクリックして、ウェブ UI を開きます。
Spanner に接続する
SMT ウェブ UI を使用して Spanner に接続するには、次の操作を行います。
編集ボタンをクリックして、Spanner への接続を構成します。
Spanner に接続するには、次の情報を指定します。
- プロジェクト ID: Spanner インスタンスが存在するプロジェクト ID。
- インスタンス ID: Spanner インスタンス ID。
[保存] をクリックします。
ソース データベースに接続する
SMT ウェブ UI を使用してソース データベースに接続し、次の情報を指定する必要があります。
- データベース エンジン: ソース データベースが MySQL、SQL Server、Oracle、PostgreSQL のいずれであるかを指定します。
- ホスト名: ソース データベースの IP アドレス。
- ポート: ソース データベースにアクセスできるポート。
- ユーザー名: ソース データベースのユーザー名。
- パスワード: ソース データベースのパスワード。
- Spanner 言語: GoogleSQL と PostgreSQL のどちらを使用するか指定します。
情報を入力したら、[Test Connection]、[Connect] の順にクリックしてソース データベースに接続します。