モバイルアプリへのログイン

インスタンスに対してモバイル アプリケーション アクセスが有効になっている状態で、モバイル デバイスにアプリをインストールした場合は、Looker インスタンスへのログインに使用する認証方法(Google OAuth、SAML、LDAP、OpenID Connect、メールアドレスとパスワード)と同じ方法でアプリにログインできます。

アプリに初めてログインすると、オンボーディング画面が表示されます。[次へ] を選択するか、オンボーディングの各画面で左にスワイプしてから、最後の画面で [始める] を選択します。スキップを選択して、直接最近表示したもの画面に進むこともできます。

Google 認証、SAML、LDAP、OpenID Connect、メールアドレスでのログイン

Looker インスタンスと同じ認証方法を使用してログインするには、次の手順を行います。

  1. Looker モバイル アプリケーションを開きます。
  2. Looker と Looker Studio Pro のどちらかを選択するよう求められたら、[Looker] を選択します。
  3. Looker インスタンスの URL を instance_name.looker.com の形式で入力し(http://www.https://www. は使用しません)、[続ける] を選択します。
  4. モバイル アプリケーションでは、Google 認証、SAML、LDAP、OpenID Connect、またはメールの認証情報を使用してログインするように求められます。

Looker アプリに初めてログインすると、[承認リクエスト] 画面が表示されます。Looker アカウントによるデータへのアクセスをアプリに許可することを確認するには、[承認する] を選択します。

ログインすると、お気に入りと最近閲覧した Look とダッシュボードに移動、ボードを表示、フォルダ内のコンテンツを閲覧することができます。

生体認証でログイン

Looker アカウントまたは Looker Studio Pro アカウントの生体認証ログインを構成できます。

アプリに初めてログインすると、生体認証の設定を求めるメッセージが表示されます。

生体認証を有効または無効にするには、アプリの [設定] メニューを開き、[セキュリティ] セクションの [生体認証] オプションを切り替えます。

アプリからログアウト

Looker モバイルアプリからログアウトする手順は次のとおりです。

  1. アプリのナビゲーション メニューから [More] を選択します。
  2. [ログアウト] を選択します。

トラブルシューティング

ログインできない場合は、Looker モバイルアプリがインスタンスで有効になっていることを確認します。