このページでは、Google Kubernetes Engine(GKE)ネットワークの使用時に発生する可能性のある一般的な問題のトラブルシューティング ページの一覧を示します。このページは、GKE 構成のトラブルシューティングを行う管理者とアーキテクト、セキュリティ スペシャリスト、ネットワーク スペシャリスト、ストレージ スペシャリストを対象としています。GKE ロールの詳細については、一般的な GKE Enterprise ユーザーのロールとタスクをご覧ください。
トピック | 説明 |
---|---|
クラスタ接続 | Pod ネットワーク接続の問題など、ネットワーク接続のトラブルシューティングを行います。 |
VPC クラスタでの IP アドレス管理 | サブネットの枯渇やデフォルトの SNAT の問題など、VPC ネイティブ クラスタでの IP アドレスの管理に関するトラブルシューティングを行います。 |
GKE における Kube-dns | /etc/resolv.conf ファイルやネットワーク ポリシーなどを調査して、kube-dns の問題の原因を特定する方法を学びます。また、断続的な DNS タイムアウトなどの一般的な問題を解決する方法についても学習します。 |
GKE における Cloud DNS | 基本設定の確認やログの調査などを行い、GKE における Cloud DNS の問題の原因を特定する方法を学びます。また、API のレート制限や割り当て不足などのエラーを解決する方法についても学習します。 |
クラスタのネットワーク分離 | クラスタの作成、コントロール プレーンへのアクセス、VPC ネットワーク ピアリング、一般公開リソースへの接続に関する問題など、クラスタのネットワーク分離に関するトラブルシューティングを行います。 |
ロード バランシング | BackendConfig、Ingress セキュリティ ポリシー、NEG の 500 シリーズエラー、内部 Ingress に関する問題など、ロード バランシングのトラブルシューティングを行います。 |
マルチクラスタ Ingress | VIP、502 レスポンス、構成クラスタの移行に関する問題など、MultiClusterIngress リソースと MultiClusterService リソースのトラブルシューティングを行います。 |
クラスタからの Cloud NAT パケットロス | 限定公開ノードを含むクラスタで Cloud NAT からのパケットロスのトラブルシューティングを行います。Cloud Logging と Cloud Monitoring を使用してパケットロスの原因を特定する方法などを紹介します。 |
次のステップ
- このドキュメントに問題の解決策が見当たらない場合は、サポートを受けるで Cloud カスタマーケアへの問い合わせ方法をご確認いただくか、コミュニティ リソースをご利用いただくか、公開バグトラッカーを使用してバグや機能リクエストを挙げてください。