バックアップのリストを表示する

このページでは、AlloyDB バックアップのリストを表示する方法について説明します。

始める前に

  • 使用している Google Cloud プロジェクトで AlloyDB へのアクセスが有効になっている必要があります。
  • 使用している Google Cloud プロジェクトに、次のいずれかの IAM ロールが必要です。
    • roles/alloydb.admin(AlloyDB 管理者の IAM 事前定義ロール)
    • roles/owner(オーナーの IAM 基本ロール)
    • roles/editor(編集者の IAM 基本ロール)

    これらのロールが付与されていない場合は、アクセス権を付与するよう組織管理者に依頼してください。

手順

コンソール

Google Cloud コンソールで [バックアップ] ページに移動します。

[バックアップ] に移動

プロジェクト内のすべての AlloyDB バックアップのリストが表示されます。

gcloud

gcloud CLI を使用するには、Google Cloud CLI をインストールして初期化するか、Cloud Shell を使用します。

バックアップのリストを表示するには、gcloud alloydb backups list コマンドを使用します。

gcloud alloydb backups list \
--region=REGION_ID \
--filter=clusters/CLUSTER_ID\
--project=PROJECT_ID

次のように置き換えます。

  • REGION_ID: バックアップを一覧表示するリージョン。例: us-central1

    すべてのリージョンのバックアップを一覧表示するには、この引数を省略します。

  • CLUSTER_ID: バックアップを一覧表示するクラスタの ID。

    指定したリージョン内のすべてのクラスタのバックアップを一覧表示するには、この引数を省略します。

  • PROJECT_ID: バックアップを一覧表示するプロジェクトの ID。

出力テーブルの NAME 列には、プロジェクト ID とロケーションを含む各バックアップの完全な名前が表示されます。バックアップの ID は、名前の /backups/ の後の部分文字列です。

たとえば、バックアップの名前が /projects/myproject/locations/us-central1/backups/bkp-1 の場合、バックアップの ID は bkp-1 です。