悪意のある URL の観測

このドキュメントでは、Security Command Center の脅威の検出結果のタイプについて説明します。脅威の検出結果は、クラウド リソースで潜在的な脅威が検出されたときに、脅威検出機能によって生成されます。使用可能な脅威の検出結果の一覧については、脅威の検出結果のインデックスをご覧ください。

概要

Cloud Run Threat Detection は、実行可能プロセスの引数リストに悪意のある URL を検出しました。攻撃者は、悪意のある URL を介してマルウェアや悪意のあるライブラリを読み込む可能性があります。

検出サービス

Cloud Run の脅威検出

対処方法

この検出結果に対応する手順は次のとおりです。

検出結果の詳細を確認する

  1. 検出結果の確認の説明に従って、Malicious URL Observed の検出結果を開きます。[概要] タブと [JSON] タブで詳細を確認します。

  2. [概要] タブで、次のセクションの情報を確認します。

    • 検出された内容(特に次のフィールド):
      • URI: 検出された悪意のある URI
      • 追加のバイナリ: 悪意のある URL を含む引数を受け取ったプロセス バイナリの完全なパス
      • 引数: プロセス バイナリを呼び出すときに指定する引数
      • 環境変数: プロセス バイナリが呼び出されたときに有効だった環境変数
      • コンテナ: コンテナの名前
    • 影響を受けているリソース(特に次のフィールド):
      • リソース表示名: 影響を受けるリソースの名前
      • リソースの完全な名前: 影響を受ける Cloud Run リソースの完全なリソース名
    • 関連リンク(特に次のフィールド):
      • VirusTotal インジケーター: VirusTotal の分析ページへのリンク
  3. 影響を受けるコンテナで同様のタイミングで発生した関連する検出結果を探します。このような検出結果は、このアクティビティがベスト プラクティスに従っていないのではなく、悪意のあるものであることを示している可能性があります。

  4. 影響を受けるコンテナの設定を確認します。

  5. 影響を受けるコンテナのログを確認します。

攻撃とレスポンスのメソッドを調査する

  1. セーフ ブラウジングのサイト ステータスで、URL が悪意のあるものとして分類される理由の詳細を確認します。
  2. この検出結果タイプに対応する MITRE ATT&CK フレームワーク エントリ(Ingress Tool Transfer)を確認します。
  3. [VirusTotal インジケーター] でリンクをクリックして、VirusTotal で悪意があるというフラグが付いているバイナリの SHA-256 ハッシュ値を確認します。VirusTotal は、悪意のある可能性のあるファイル、URL、ドメイン、IP アドレスに関するコンテキストを提供する Alphabet 社のサービスです。
  4. 対応計画を策定するには、独自の調査結果と MITRE の調査、VirusTotal の分析を組み合わせる必要があります。

レスポンスを実装する

レスポンスの推奨事項については、Cloud Run の脅威の検出結果に対応するをご覧ください。

次のステップ