このドキュメントでは、Security Command Center の脅威の検出結果のタイプについて説明します。脅威の検出結果は、クラウド リソースで潜在的な脅威が検出されたときに、脅威検出機能によって生成されます。使用可能な脅威の検出結果の一覧については、脅威の検出結果のインデックスをご覧ください。
概要
Breakglass Workload Deployment Created
は、Cloud Audit Logs を調査し、ブレークグラス フラグを使用して Binary Authorization コントロールをオーバーライドするワークロードへのデプロイがあるかどうかを確認することで検出されます。
顧客への対処方法
この検出結果に対応する手順は次のとおりです。
ステップ 1: 検出結果の詳細を確認する
- 検出結果の確認の説明に従って、
Defense Evasion: Breakglass Workload Deployment Created
の検出結果を開きます。検出結果の詳細パネルが開き、[概要] タブが表示されます。 [概要] タブで、次のセクションの情報を確認します。
- 検出された内容(特に次のフィールド):
- プリンシパルのメール: 変更を行ったアカウント。
- メソッド名: 呼び出されたメソッド。
- Kubernetes Pod: Pod 名と Namespace。
- 影響を受けているリソース(特に次のフィールド):
- リソースの表示名: デプロイが発生した GKE Namespace。
- 関連リンク:
- Cloud Logging URI: Logging エントリへのリンク。
- MITRE ATT&CK 方式: MITRE ATT&CK ドキュメントへのリンク。
- 関連する検出結果: 関連する検出結果へのリンク。
- 検出された内容(特に次のフィールド):
ステップ 2: ログを確認する
- Google Cloud コンソールの検出結果の詳細の概要タブで、[Cloud Logging URI] フィールドにあるリンクをクリックしてログ エクスプローラに移動します。
protoPayload.resourceName
フィールドの値を確認して、特定の証明書署名リクエストを識別します。次のフィルタを使用して、プリンシパルが行ったその他のアクションを確認します。
resource.labels.cluster_name="CLUSTER_NAME"
protoPayload.authenticationInfo.principalEmail="PRINCIPAL_EMAIL"
次のように置き換えます。
CLUSTER_NAME
: 検出結果の詳細の [リソース表示名] フィールドからメモした値。PRINCIPAL_EMAIL
: 検出結果の詳細の [プリンシパル メール] フィールドからメモした値。
ステップ 3: 攻撃とレスポンスの手法を調査する
- この検出結果タイプに対応する MITRE ATT&CK フレームワーク エントリ(Defense Evasion: Breakglass Workload Deployment)を確認します。
- 検出結果の詳細の [概要] タブで、[関連する検出結果] 行の [関連する検出結果] リンクをクリックして、関連する検出結果を確認します。
- 対応計画を策定するには、独自の調査結果と MITRE の調査を組み合わせる必要があります。
次のステップ
- Security Command Center で脅威の検出結果を操作する方法を学習する。
- 脅威の検出結果のインデックスを参照してください。
- Google Cloud コンソールで検出結果を確認する方法を学習する。
- 脅威の検出結果を生成するサービスについて学習する。