権限昇格: AI 管理アクティビティに関する、サービス アカウントの異常な権限借用

このドキュメントでは、Security Command Center の脅威の検出結果のタイプについて説明します。脅威の検出結果は、クラウド リソースで潜在的な脅威が検出されたときに、脅威検出機能によって生成されます。使用可能な脅威の検出結果の一覧については、脅威の検出結果のインデックスをご覧ください。

概要

Anomalous Service Account Impersonator は、AI サービスの管理アクティビティ監査ログで、サービス アカウントの権限借用リクエストに異常が発生したことが示されている場合に検出されます。

対処方法

この検出結果に対応する手順は次のとおりです。

ステップ 1: 検出結果の詳細を確認する

  1. 検出結果の確認の説明に従って、Privilege Escalation: Anomalous Service Account Impersonator for AI Admin Activity の検出結果を開きます。検出結果の詳細パネルが開き、[概要] タブが表示されます。

  2. [概要] タブで、次のセクションの情報を確認します。

    • 検出された内容(特に次のフィールド):
      • プリンシパルのメール: Google Cloudアクセスに使用された権限借用リクエストの最後のサービス アカウント
      • メソッド名: 呼び出されたメソッド
      • サービス アカウントの委任情報: 委任チェーンのサービス アカウントの詳細。リストの下部にあるプリンシパルが、権限借用リクエストの呼び出し元です。
      • AI リソース: 影響を受ける可能性のある AI リソース(Vertex AI リソースや AI モデルなど)。
    • 影響を受けているリソース
    • 関連リンク(特に次のフィールド):
      • Cloud Logging URI: Logging エントリへのリンク。
      • MITRE ATT&CK 方式: MITRE ATT&CK ドキュメントへのリンク。
      • 関連する検出結果: 関連する検出結果へのリンク。

ステップ 2: 攻撃とレスポンスの手法を調査する

  1. [プリンシパルのメール] フィールドにあるサービス アカウントのオーナーに連絡します。正当なオーナーが操作を行ったかどうかを確認します。
  2. 委任チェーンのプリンシパルを調査して、リクエストが異常なものかどうか、アカウントが不正使用されているかどうかを確認します。
  3. サービス アカウントの委任情報リストにある権限借用の呼び出し元に連絡してください。正当なオーナーが操作を行ったかどうかを確認します。

ステップ 3: レスポンスを実装する

次の対応計画は、この検出結果に適切な場合もありますが、運用に影響する可能性もあります。調査で収集した情報を慎重に評価して、検出結果を解決する最適な方法を判断してください。

  • 操作が行われたプロジェクトのオーナーに連絡します。
  • 不正使用された可能性のあるサービス アカウントを削除し、不正使用された可能性のあるプロジェクトのサービス アカウントのアクセスキーをすべてローテーションして削除することを検討します。削除後は、このサービス アカウントを認証に使用するリソースにアクセスできなくなります。続行する前に、セキュリティ チームは影響を受けるすべてのリソースを確認し、リソースのオーナーと協力してビジネスの継続性を確保する必要があります。
  • セキュリティ チームと協力して、覚えのないリソース(Compute Engine インスタンス、スナップショット、サービス アカウント、IAM ユーザーなど)を特定します。承認済みアカウントで作成されていないリソースを削除します。
  • Cloud カスタマーケアからの通知に対応します。
  • サービス アカウントを作成できるユーザーを制限するには、組織のポリシー サービスを使用します。
  • 過度に制限の緩いロールを特定して修正するには、IAM Recommender を使用します。

次のステップ