このページでは、ハイブリッド検査トポロジを使用して Network Connectivity Center ハブを作成し、NCC Gateway スポークと VPC スポークをハブに追加する方法について説明します。
NCC Gateway の概要については、NCC Gateway の概要をご覧ください。
始める前に
始める前に、次のセクションを確認してください。
プロジェクトを作成または選択する
Network Connectivity Center を簡単に構成できるように、まず、有効なプロジェクトを特定します。
- Sign in to your Google Cloud account. If you're new to Google Cloud, create an account to evaluate how our products perform in real-world scenarios. New customers also get $300 in free credits to run, test, and deploy workloads.
-
In the Google Cloud console, on the project selector page, select or create a Google Cloud project.
Roles required to select or create a project
- Select a project: Selecting a project doesn't require a specific IAM role—you can select any project that you've been granted a role on.
-
Create a project: To create a project, you need the Project Creator
(
roles/resourcemanager.projectCreator), which contains theresourcemanager.projects.createpermission. Learn how to grant roles.
-
Verify that billing is enabled for your Google Cloud project.
-
Install the Google Cloud CLI.
-
外部 ID プロバイダ(IdP)を使用している場合は、まず連携 ID を使用して gcloud CLI にログインする必要があります。
-
gcloud CLI を初期化するには、次のコマンドを実行します。
gcloud init -
In the Google Cloud console, on the project selector page, select or create a Google Cloud project.
Roles required to select or create a project
- Select a project: Selecting a project doesn't require a specific IAM role—you can select any project that you've been granted a role on.
-
Create a project: To create a project, you need the Project Creator
(
roles/resourcemanager.projectCreator), which contains theresourcemanager.projects.createpermission. Learn how to grant roles.
-
Verify that billing is enabled for your Google Cloud project.
-
Install the Google Cloud CLI.
-
外部 ID プロバイダ(IdP)を使用している場合は、まず連携 ID を使用して gcloud CLI にログインする必要があります。
-
gcloud CLI を初期化するには、次のコマンドを実行します。
gcloud init Google Cloud CLI を使用している場合は、
gcloud config setコマンドを使用してプロジェクト ID を設定します。gcloud config set project PROJECT_ID
PROJECT_IDは、一意のプロジェクト ID に置き換えます。このページの gcloud CLI の手順では、プロジェクト ID がすでに設定されていることを前提としています。
プロジェクト ID が正しく設定されていることを確認するには、
gcloud config listコマンドを使用します。gcloud config list --format='text(core.project)'
Google Cloud コンソールで、[Network Connectivity Center] ページに移動します。
[有効にする] をクリックします。
PROJECT_ID: 新しいハブを含むプロジェクトのプロジェクト IDHUB_NAME: 新しいハブの名前DESCRIPTION: ハブを説明するテキスト(省略可)KEY: ラベルテキストの Key-Value ペアのキー(省略可)VALUE: ラベルテキストの Key-Value ペアの値(省略可)- VPC スポーク管理者が別のプロジェクトで VPC スポークを提案する。
- ハブ管理者が提案された VPC スポークを確認する。
SPOKE_NAME: 作成するスポークの名前(vpc-spoke1など)HUB_NAME: スポークのハブDESCRIPTION: スポークの説明(省略可)VPC_NETWORK_URI: このスポークが参照している VPC ネットワークGROUP_NAME: このスポークが属するグループ。SPOKE_NAME: 作成するスポークの名前(vpc-spoke1など)HUB_NAME: スポークのハブDESCRIPTION: スポークの説明(省略可)VPC_NETWORK_URI: このスポークが参照している VPC ネットワークGROUP_NAME: このスポークが属するグループ。
Network Connectivity API を有効にする
NCC Gateway を使用してタスクを行う前に、Network Connectivity API を有効にする必要があります。
コンソール
Network Connectivity API を有効にする手順は次のとおりです。
また、API の有効化で説明されているように、Google Cloud コンソールの API ライブラリを使用して API を有効にすることもできます。
アクセスの取得
Network Connectivity Center と NCC Gateway を使用するには、ロールと権限で説明されている権限が必要です。
リソースの識別
gcloud CLI または API を使用してリソースを参照する場合、次の表に示す規則を使用します。
| 規則 | 対象 | メモ | 例 |
|---|---|---|---|
| 完全 URI | すべてのリソース | ルーター アプライアンスのインスタンスを参照するには、次のいずれかの方法を使用します。 |
"https://www.googleapis.com/compute/projects/PROJECT_ID/zones/ZONE/instances/INSTANCE_NAME"
|
| 相対的なリソース名 | すべてのリソース |
"projects/PROJECT_ID/zones/ZONE/instances/INSTANCE_NAME"
|
|
| 名前 | リージョン リソースとグローバル リソース | この方法は、ハブ、スポーク、VPN トンネル、VLAN アタッチメントに使用します。 |
"HUB_NAME"
|
Network Connectivity Center ハブを作成する
プリセットのハイブリッド検査トポロジを使用して Network Connectivity Center ハブを作成する手順は次のとおりです。
gcloud
gcloud network-connectivity hubs create コマンドを使用して、ハイブリッド検査のプリセット トポロジを指定します。
gcloud beta network-connectivity hubs create HUB_NAME \
--preset-topology=hybrid-inspection
HUB_NAME は、新しいハブの名前に置き換えます。
API
projects.locations.global.hubs.create メソッドを使用します。
POST https://networkconnectivity.googleapis.com/v1beta/projects/PROJECT_ID/locations/global/hubs
{
"name":"HUB_NAME",
"description":"DESCRIPTION",
"labels": {
"KEY": "VALUE"
},
"presetTopology": "HYBRID_INSPECTION"
}
次のように置き換えます。
VPC ネットワークをハブに接続する
VPC ネットワークをハブに接続するプロセスは、ネットワークとハブが同じプロジェクトにあるかどうかによって異なります。
異なるプロジェクトの VPC ネットワークとハブを接続する
異なるプロジェクトの VPC ネットワークを接続する手順は次のとおりです。
同じプロジェクトの VPC ネットワークとハブを接続する
VPC ネットワークとハブが同じプロジェクトにある場合は、このセクションの手順で操作します。
gcloud
gcloud network-connectivity spokes linked-vpc-network create コマンドを使用します。
gcloud network-connectivity spokes linked-vpc-network create SPOKE_NAME \
--hub=HUB_NAME \
--description=DESCRIPTION \
--vpc-network=VPC_NETWORK_URI \
--global \
--group=GROUP_NAME
次のように置き換えます。
ハブはハイブリッド検査トポロジを使用するため、VPC スポークの有効なグループ名は prod、non-prod、services です。
エクスポート フィルタの詳細など、VPC スポークを追加するときに使用できるその他のオプションについては、VPC スポークを作成するをご覧ください。
API
projects.locations.spokes.create メソッドを使用します。
POST https://networkconnectivity.googleapis.com/v1/projects/PROJECT_ID/locations/global/spokes/SPOKE_NAME
{
"hub":"HUB_NAME",
"description": "DESCRIPTION",
"linkedVpcNetwork": {
"uri": "VPC_NETWORK_URI",
"include_export_ranges": "[INCLUDE_RANGES]",
"exclude_export_ranges": "[EXCLUDE_IPV4_RANGES]",
"group": "GROUP_NAME"
},
}
次のように置き換えます。
ハブはハイブリッド検査トポロジを使用するため、VPC スポークの有効なグループ名は prod、non-prod、services です。
エクスポート フィルタの詳細など、VPC スポークを追加するときに使用できるその他のオプションについては、VPC スポークを作成するをご覧ください。