割り当て
このドキュメントでは、Document AI に適用される割り当てとシステムの上限について説明します。
- 割り当ては、使用できるカウント可能な共有リソースの量を指定します。割り当ては、Document AI などの Google Cloud サービスによって定義されます。
- システムの上限は固定値で、変更できません。
Google Cloud では、割り当てを使用して公平性を確保し、リソースの使用量と可用性の急増を抑えます。割り当ては、Google Cloud プロジェクトで使用できる Google Cloud リソースの量を制限します。割り当ては、ハードウェア、ソフトウェア、ネットワーク コンポーネントなど、さまざまなリソースタイプに適用されます。たとえば、割り当てによって、サービスへの API 呼び出しの数、プロジェクトで同時に使用されるロードバランサの数、作成可能なプロジェクトの数を制限できます。割り当てを適用することで、サービスの過負荷を防ぎ、Google Cloud ユーザーのコミュニティを保護します。割り当ては、自組織で使用している Google Cloud リソースの管理にも役立ちます。
Cloud Quotas システムは次のことを行います。
- Google Cloud プロダクトとサービスの消費量をモニタリングする
- これらのリソースの消費量を制限する
- 割り当て値の変更をリクエストし、割り当ての調整を自動化する手段を提供する
ほとんどの場合、割り当ての許容量を超えるリソースを消費しようとすると、システムによってリソースへのアクセスがブロックされ、実行しようとしているタスクは失敗します。
割り当ては通常、Google Cloud プロジェクト レベルで適用されます。あるプロジェクトでリソースを使用しても、別のプロジェクトで使用可能な割り当てに影響することはありません。Google Cloud プロジェクト内では、すべてのアプリケーションと IP アドレスで割り当てが共有されます。
このドキュメントでは、Document AI に適用される割り当てについて説明します。
割り当てリスト
Document AI には次の割り当てが適用されます。これらの割り当ては、Google Cloud コンソール プロジェクトごとに適用され、そのプロジェクトを使用するすべてのアプリケーションと IP アドレスで共有されます。
より多くのリクエストを処理する場合は、Google Cloud コンソールでプロジェクトの Document AI 割り当てリクエストを送信してください。
リクエストに、具体的なニーズとユースケースに関する情報を提供してください。
リクエストの割り当て | デフォルト値 | メモ |
---|---|---|
1 分あたりのリクエスト数 | 1 ユーザーあたり 1,800 件 | Google Cloud コンソールで割り当てを表示する |
1 分あたりのオンライン プロセス リクエスト数(v1beta2 のみ) | 1 プロジェクトあたり 600 件 | Google Cloud コンソールで割り当てを表示する |
1 分あたりのオンライン プロセス リクエスト数(米国) | プロジェクトあたりプロセッサ タイプごとに 120 回 | Google Cloud コンソールで割り当てを表示する |
1 分あたりのオンライン プロセス リクエスト数(EU) | プロジェクトあたりプロセッサ タイプごとに 120 回 | Google Cloud コンソールで割り当てを表示する |
1 分あたりのオンライン プロセス リクエスト数(単一リージョン) | プロジェクトあたりプロセッサ タイプごとに 6 個 | Google Cloud コンソールで割り当てを表示する |
同時実行バッチ処理リクエスト(v1beta2 のみ) | 1 プロジェクトあたり 10 件 | Google Cloud コンソールで割り当てを表示する |
プロセッサあたりの同時バッチ処理リクエスト数(米国) | 1 プロジェクトあたり 5 件 | Google Cloud コンソールで割り当てを表示する |
プロセッサあたりの同時バッチ処理リクエスト数(EU) | 1 プロジェクトあたり 5 件 | Google Cloud コンソールで割り当てを表示する |
プロセッサあたりの同時実行バッチ処理リクエスト数(単一リージョン) | 1 プロジェクトあたり 5 件 | Google Cloud コンソールで割り当てを表示する |
アクティブに処理中のページ数(v1beta2 のみ) | プロジェクトあたり 10,000 | Google Cloud コンソールで割り当てを表示する |
1 分あたりのドキュメント確認リクエスト数(全世界) | 1 プロジェクトあたり 600 件 | Google Cloud コンソールで割り当てを表示する |
同時実行プロセッサ バージョンのトレーニング リクエスト(米国) | プロジェクトごとに 1 つ | Google Cloud コンソールで割り当てを表示する |
プロセッサ バージョンの同時トレーニング リクエスト(EU) | プロジェクトごとに 1 つ | Google Cloud コンソールで割り当てを表示する |
プロセッサ バージョンのトレーニング リクエストの同時実行数(単一リージョン) | australia-southeast1 を除くリージョンごとにプロジェクトごとに 1 つ | Google Cloud コンソールで割り当てを表示する |
デプロイされたカスタム プロセッサ バージョン(米国) | 1 プロジェクトあたり 5 件 | Google Cloud コンソールで割り当てを表示する |
デプロイされたカスタム プロセッサのバージョン(EU) | 1 プロジェクトあたり 5 件 | Google Cloud コンソールで割り当てを表示する |
デプロイされたカスタム プロセッサ バージョン(単一リージョン) | プロジェクトあたり 1 リージョンあたり 5 回 | Google Cloud コンソールで割り当てを表示する |
デプロイされた生成プロセッサ バージョン(米国) | プロジェクトあたり CUSTOM_EXTRACTION_PROCESSOR ごとに 100 | Google Cloud コンソールで割り当てを表示する |
デプロイされた生成プロセッサ バージョン(EU) | プロジェクトあたり CUSTOM_EXTRACTION_PROCESSOR ごとに 100 | Google Cloud コンソールで割り当てを表示する |
デプロイされた生成プロセッサ バージョン(単一リージョン) | 1 プロジェクト、1 リージョン、1 つの CUSTOM_EXTRACTION_PROCESSOR あたり 100 | Google Cloud コンソールで割り当てを表示する |
同時インポート ドキュメント リクエスト(米国) | プロジェクトごとに 3 回 | Google Cloud コンソールで割り当てを表示する |
インポート ドキュメントの同時リクエスト(EU) | 1 プロジェクトあたり 3 回 | Google Cloud コンソールで割り当てを表示する |
ドキュメントのインポート リクエストの同時実行(単一リージョン) | 1 プロジェクトあたり 3 つ(リージョンごと) | Google Cloud コンソールで割り当てを表示する |
輸出書類の同時リクエスト(米国) | プロジェクトごとに 1 つ | Google Cloud コンソールで割り当てを表示する |
輸出書類の同時リクエスト(EU) | プロジェクトごとに 1 つ | Google Cloud コンソールで割り当てを表示する |
エクスポート書類の同時リクエスト(単一リージョン) | プロジェクトあたり 1 つ、リージョンあたり 1 つ | Google Cloud コンソールで割り当てを表示する |
ドキュメントのラベル付けジョブの同時実行(米国) | 1 プロジェクトあたり 10 件 | Google Cloud コンソールで割り当てを表示する |
ドキュメントのラベル付けジョブの同時実行(EU) | 1 プロジェクトあたり 10 件 | Google Cloud コンソールで割り当てを表示する |
ドキュメントのラベル付けジョブの同時実行(単一リージョン) | 1 プロジェクトあたり 1 リージョンあたり 10 件 | Google Cloud コンソールで割り当てを表示する |