アプリをビルドしてデプロイしたら、 Google Cloud コンソールまたはコマンドラインを使用してアプリを管理できます。
アプリケーションを管理する
アプリを更新する
未デプロイのアプリ
アプリに変更を加えます(コンポーネント ノードの追加や削除など)。Vertex AI Vision は変更を自動的に保存します。
デプロイされているアプリの数
デプロイされたアプリへの変更は Vertex AI Vision サーバーに自動的に保存され、デプロイされたアプリケーションには影響しません。変更を破棄するには、[変更を破棄] ボタンをクリックします。変更を保存するには、[アプリケーションを更新] を選択します。これらのローカル変更をアプリケーションに適用するには、現在のアプリケーションをデプロイ解除してから、再デプロイします。
アプリを一覧表示する
REST
プロジェクト内のすべてのアプリを一覧表示するには、projects.locations.applications.list メソッドを使用して GET リクエストを送信します。
リクエストのデータを使用する前に、次のように置き換えます。
- PROJECT: Google Cloud プロジェクト ID またはプロジェクト番号。
- LOCATION_ID: Vertex AI Vision を使用しているリージョン。たとえば、
us-central1
、europe-west4
などです。利用可能なリージョンをご覧ください。
HTTP メソッドと URL:
GET https://visionai.googleapis.com/v1/projects/PROJECT_NUMBER/locations/LOCATION_ID/applications
リクエストを送信するには、次のいずれかのオプションを選択します。
curl
次のコマンドを実行します。
curl -X GET \
-H "Authorization: Bearer $(gcloud auth print-access-token)" \
"https://visionai.googleapis.com/v1/projects/PROJECT_NUMBER/locations/LOCATION_ID/applications"
PowerShell
次のコマンドを実行します。
$cred = gcloud auth print-access-token
$headers = @{ "Authorization" = "Bearer $cred" }
Invoke-WebRequest `
-Method GET `
-Headers $headers `
-Uri "https://visionai.googleapis.com/v1/projects/PROJECT_NUMBER/locations/LOCATION_ID/applications" | Select-Object -Expand Content
次のような JSON レスポンスが返されます。
{ "applications": [ { "name": "projects/PROJECT_NUMBER/locations/LOCATION_ID/applications/test-application-1", "createTime": "2022-03-01T20:04:12.558371402Z", "updateTime": "2022-03-01T20:07:21.589713094Z", "displayName": "Test Application 1", "runtimeInfo": { "deployTime": "2022-03-01T20:07:21.460654Z" } "state": "DEPLOYED" }, { "name": "projects/PROJECT_NUMBER/locations/LOCATION_ID/applications/test-application-2", "createTime": "2022-03-01T20:04:12.558371402Z", "updateTime": "2022-03-01T20:07:21.589713094Z", "displayName": "Test Application 2", "runtimeInfo": { "deployTime": "2022-03-01T20:07:21.460654Z" } "state": "DEPLOYED" }, ] }
次のステップ
- ストリーム データの読み取りで、取り込みストリームからアプリ入力データを読み取る方法、または分析されたモデル出力データを読み取る方法について学習する。