レプリケーションの詳細を表示する

このページでは、レプリケーションの詳細を表示する方法について説明します。

レプリケーションの詳細を表示する

Google Cloud コンソールまたは Google Cloud CLI を使用して、ソースまたは宛先ボリュームのレプリケーションの詳細を表示するには、次の操作を行います。

Console

  1. Google Cloud コンソールで [NetApp Volumes] ページに移動します。

    [NetApp Volumes] に移動

  2. [ボリューム] をクリックします。

  3. コピー元またはコピー先のボリュームの名前をクリックします。

  4. [レプリケーション] タブを選択します。

    ボリュームがレプリケーションの一部である場合は、レプリケーションの詳細が表示されます。

    ボリューム レプリケーションのステータスは、[レプリケーション ステータス] フィールドと [転送ステータス] フィールドに表示されます。

    転送のステータス 全体の状態
    準備中 ボリューム レプリケーションが作成され、最初のレプリケーション オペレーションが開始され、進行中です。

    転送されたデータの量が Google Cloud コンソールに表示されます。ステータスの更新は 5 分単位で発生します。
    ミラー型 ボリューム レプリケーションが作成され、ボリューム レプリケーション オペレーションが完了します。
    移行中 ボリューム レプリケーションが作成され、増分レプリケーション オペレーションが進行中です。転送されたデータの量が Google Cloud コンソールに表示されます。ステータスは 5 分ごとに更新されます。
    停止 ボリューム レプリケーションがユーザーによって停止され、宛先ボリュームの書き込みが可能になります。

    レプリケーション先ボリュームのサイズは、ソース ボリュームとは別に設定されます。ボリューム レプリケーション関係を完全に削除する場合は、この状態が必要です。

gcloud

次のコマンドを使用して、レプリケーションの詳細を表示します。

   gcloud netapp volumes replications list VOLUME_NAME \
      --location=LOCATION

次の情報を置き換えます。

  • VOLUME_NAME: ソース ボリュームまたは宛先ボリュームの名前。

  • LOCATION: ボリュームのレプリケーションを一覧表示するロケーション。

その他のオプションについては、ボリューム レプリケーションに関する Google Cloud SDK のドキュメントをご覧ください。

次のステップ

レプリケーションを編集または停止する