ボリューム移行を管理する

このページでは、ボリューム移行を管理する方法について説明します。

ボリューム移行の詳細を表示する

ボリューム移行を作成して認証に成功すると、レプリケーション プロセスが開始されます。

移行の現在のフェーズは、mirrorState で示されます。

  • 準備中: ベースライン転送が進行中です。

  • 転送中: 増分転送が進行中です。

  • Mirrored: 移行がアイドル状態で、次の 1 時間ごとの増分転送の開始を待機しています。

  • 停止: ユーザーが移行を停止しました。

Google Cloud コンソールまたは Google Cloud CLI を使用してボリューム移行の詳細を表示するには、次の操作を行います。

コンソール

  1. Google Cloud コンソールの [NetApp Volumes] ページに移動します。

    [NetApp Volumes] に移動

  2. [データ保護] で [移行] をクリックします。

  3. 移行のリストから、表示する移行を選択します。

gcloud

ボリューム移行の詳細を表示するには:

gcloud netapp volumes replications list --volume=DESTINATION_VOLUME --location=REGION

ボリューム移行を編集する

ボリューム移行の次のパラメータを編集できます。

  • cluster-location
  • 説明
  • ラベル

ボリュームの編集を使用して、宛先ボリュームの詳細を編集することもできます。

Google Cloud コンソールを使用してボリューム移行の詳細を編集する手順は次のとおりです。

コンソール

  1. Google Cloud コンソールの [NetApp Volumes] ページに移動します。

    [NetApp Volumes] に移動

  2. [ボリューム] をクリックします。

  3. 宛先ボリュームの名前をクリックして、詳細ページを開きます。

  4. [移行] タブをクリックします。

  5. [移行を編集] をクリックします。

ボリュームの移行を停止または一時停止する

移行を停止すると、移行先ボリュームは読み取り / 書き込み可能になり、変更できるようになります。レプリケーションが停止すると増分転送は行われませんが、停止したレプリケーションは再開できます。

ベースライン移行中にアクティブなデータ転送を停止する場合や、進行中の増分転送がブロックされている場合は、強制停止を行う必要があります。強制停止は、移行にチェックポイントを保存するように指示します。このチェックポイントは、後で再開オペレーションで使用して、中断したところから続行できます。

Google Cloud コンソールまたは Google Cloud CLI を使用してボリューム移行を停止または一時停止する手順は次のとおりです。

コンソール

  1. Google Cloud コンソールの [NetApp Volumes] ページに移動します。

    [NetApp Volumes] に移動

  2. [データ保護] で [移行] をクリックします。

  3. 移行のリストから、停止する移行を選択します。

  4. [停止] をクリックします。

  5. 情報を含む確認ダイアログが表示されます。ボリューム名を入力し、[停止] をクリックして確定します。

  6. 転送が実行中の場合は、強制停止を行うかどうかを確認する別のダイアログが表示されます。強制停止すると、現在の転送がキャンセルされ、移行先ボリュームが前回の正常な転送の状態に戻ります。ダイアログをキャンセルして転送が完了するまで待つか、強制停止を開始できます。

  7. [転送ステータス] が [停止] に変わるまで待ちます。

gcloud

ボリュームの移行を停止または一時停止するには:

gcloud netapp volumes replications stop REPLICATION_NAME \
 --volume=DESTINATION_VOLUME --location=REGION

コマンドが、進行中のベースライン転送または増分転送が原因でエラーを返す場合は、--force フラグをコマンドに追加して、強制的に停止し、後で再開オペレーションを行うためのチェックポイントを作成できます。

ボリューム移行を再開する

移行を再開すると、移行先ボリュームは移行元ボリュームとの最新の共通チェックポイントまたはスナップショットに戻ります。増分転送は、この時点から開始されます。この操作を行うと、移行先ボリュームのコンテンツに対して行われた変更がすべて取り消されます。必要な結果であることを確認してください。サイズ、プロトコル設定、ポリシーなどの宛先ボリュームの設定は、ソースボリュームと同期されません。

Google Cloud コンソールまたは Google Cloud CLI を使用してボリューム移行を再開するには、次の操作を行います。

コンソール

  1. Google Cloud コンソールの [NetApp Volumes] ページに移動します。

    [NetApp Volumes] に移動

  2. [データ保護] で [移行] をクリックします。

  3. 移行のリストから、再開する移行を選択します。

  4. [再開] をクリックします。

  5. 情報を含む確認ダイアログが表示されます。ボリューム名を入力し、[再開] をクリックして確定します。

  6. [転送ステータス] が [準備中] または [ミラーリング済み] に変わるまで待ちます。

gcloud

ボリューム移行を再開するには:

gcloud netapp volumes replications resume REPLICATION_NAME \
 --volume=DESTINATION_VOLUME --location=REGION

ボリューム移行を同期する

同期オペレーションを使用すると、ミラーリングされた転送状態の移行で、手動のスケジュールされていない増分転送を実行できます。このオペレーションは、カットオーバー時に使用され、次の増分転送のスケジュールを待たずに、最新の変更をソースから宛先に直ちに転送します。

このサービスでは、ボリュームごとに 1 日あたり最大 5 回の同期オペレーションを実行できます。

Google Cloud コンソールまたは Google Cloud CLI を使用してボリューム移行を同期するには、次の操作を行います。

コンソール

  1. Google Cloud コンソールの [NetApp Volumes] ページに移動します。

    [NetApp Volumes] に移動

  2. [データ保護] で [移行] をクリックします。

  3. 移行のリストから、同期する移行を選択します。

  4. [今すぐ同期] をクリックします。

  5. 情報を含む確認ダイアログが表示されます。ボリューム名を入力し、[今すぐ同期] をクリックして確定します。

  6. 操作が完了するまで待ちます。

gcloud

ボリューム移行を同期するには:

gcloud netapp volumes replications sync REPLICATION_NAME \
 --volume=DESTINATION_VOLUME --location=REGION

ボリューム移行をカットオーバーする

カットオーバーを行う手順は次のとおりです。

  1. 移行先のボリュームのすべての設定が正しいことを確認します。プロトコル オプション、エクスポート、スナップショット ポリシーの詳細については、ボリュームの詳細をご覧ください。

  2. 進行中の増分転送が完了するまで待ちます。これは、[ボリューム移行の詳細] ページで mirrorState が [ミラーリング] と表示されたときに確認できます。

  3. 移行元ボリュームへの書き込みアクセスをすべて停止します。これは、アプリケーションをシャットダウンするか、クライアントのアクセス権を削除することで実現できます。

  4. 同期オペレーションを実行して、最新の変更を移行元から移行先に転送します。転送が完了すると、mirrorStateTransferring に変わり、Mirrored に戻ります。

  5. 移行を停止して、宛先ボリュームを読み取り / 書き込み可能にします。

  6. 今度は宛先ボリュームを使用して、クライアントとアプリケーションを再起動します。

  7. 省略可: 転送先ボリュームのバックアップの設定を検討します。

  8. 最後に、ボリュームの移行を削除してクリーンアップします。

ボリュームの移行を削除する

ボリューム移行を削除できるのは、移行が完了し、ワークロードをカットオーバーしたか、移行のキャンセルを決定した後です。

ボリューム移行の削除には、次のクリーンアップ手順が含まれます。

  1. 移行のステータスが [停止] になっていることを確認します。

  2. レプリケーションを削除します。

  3. ソース ONTAP クラスタから最後の移行が行われた場合にのみ、cluster peer delete コマンドを使用して、ソース ONTAP クラスタの NetApp Volumes へのクラスタ ピアリングの削除を検討してください。

  4. 移行が完了したら、移行用に設定した追加のネットワーク設定を削除します。

Google Cloud コンソールまたは Google Cloud CLI を使用して停止したボリューム移行を削除するには、次の操作を行います。

コンソール

  1. Google Cloud コンソールの [NetApp Volumes] ページに移動します。

    [NetApp Volumes] に移動

  2. [データ保護] で [移行] をクリックします。

  3. 移行のリストから、削除する移行を選択します。

  4. [移行を完了] をクリックします。この操作を行うと、移行が削除されます。

  5. 情報を含む確認ダイアログが表示されます。移行名を入力し、[完了] をクリックして確定します。

gcloud

停止したボリューム移行を削除するには:

gcloud netapp volumes replications delete REPLICATION_NAME \
 --volume=DESTINATION_VOLUME --location=REGION

次のステップ

音量移行中に音量設定を変更