NetApp Volumes は、共有ファイル サービスの迅速なプロビジョニングにより、さまざまなクラウドベースのアプリケーションのデプロイを迅速化し、豊富なストレージ管理機能を提供します。主なユースケースには、ファイル サービス、DevOps、データベースなどがあります。
ファイル サービス
NetApp Volumes は、標準の NFS または SMB プロトコルでアクセスできるクラウドベースのファイル システムを作成するための、フォールト トレラントでスケーラブルなストレージ プラットフォームです。NetApp Volumes は、高いパフォーマンス機能により、オンプレミス環境と同様のエンタープライズ レベルのネットワーク接続ストレージ ソリューションを Google Cloudで提供します。これには、次の完全なサポート機能が含まれます。
読み取り専用と読み取り / 書き込みのクライアント アクセス制御
NFSv3 と NFSv4.1 の両方のプロトコルを介した接続
Active Directory(AD)の統合と SMB 接続
ワークロードを移行するときや、 Google Cloudで新しいアプリケーションを作成するときに、ファイル サービスを使用できます。たとえば、SMB 共有を使用して、Windows クライアント間で個々のユーザーまたはグループのファイル共有をサポートできます。SMB 共有を使用して、仮想デスクトップのファイルとプロファイルの共有をサポートすることもできます。また、NFS ボリュームまたは SMB ボリュームを使用して、アプリケーション間でファイルを共有したり、バックアップ先として使用することもできます。
NetApp Volumes を使用すると、既存のワークロードをGoogle Cloud に移行し、クラウドでファイル ストレージ ソリューションを開発して維持するためのプラットフォームを利用できます。これにより、ハードウェア、調達時間、冷却、電力使用量を削減し、物理スペースを最小限に抑えることができます。
エンタープライズ アプリケーション
オンプレミスにデプロイされたアプリケーションを NetApp Volumes にリホストできます。NetApp Volumes は、ファイル ストレージ ワークフローのコア機能を維持し続けます。これには、通常リファクタリングを必要としないエンタープライズ アプリケーションのサブセットが含まれます。
NetApp Volumes を使用すると、Linux ベースのアプリケーション用のフルマネージド NFS 共有と、Windows ベースのアプリケーション用の SMB 共有を数秒で作成できます。ワークフローやユーザーに影響を与えることなく、容量とパフォーマンスをスケールアップまたはスケールダウンできます。
開発環境、テスト環境、ステージング環境の迅速なスナップショットとコピーにより、アプリケーション サービス配信ライフサイクルを維持できます。これにより、本番環境のリリースがさらに加速し、リードタイムが最小限に抑えられます。
Google Cloud VMware Engine ストレージ
Google Cloud は、Google Cloud VMware Engine で VMware vSphere ワークロードをサポートします。Google Cloud VMware Engine で構築されたプライベート クラウドには、追加のストレージが必要になることがよくあります。この追加ストレージは、単一の VM への直接接続、または大容量のストレージを必要とする複数の VM のデータストアとして使用されます。
NetApp Volumes は、SMB または NFS プロトコルを使用して VM のゲスト オペレーティング システムに接続できます。これらのボリュームは、Compute Engine または Google Cloud VMware Engine で実行されているさまざまなアプリケーション間でファイルを共有するために使用できます。仮想デスクトップ環境でのユーザーとグループのファイル共有にも使用できます。
大容量のストレージが必要な場合は、Google Cloud VMware Engine ホストで NetApp Volumes をデータストアとして使用できます。データストアとしての NetApp Volumes は、Google Cloud VMware Engine ノードを追加するよりも費用対効果が高く、ソリューション全体の費用を削減できます。
NetApp Volumes NFSv3 ボリュームを使用すると、費用対効果の高い方法でより多くのストレージをサポートできます。また、NetApp Volumes の豊富なデータ管理機能(スナップショット コピー、ボリューム レプリケーション、バックアップなど)を使用してデータを保護できます。
詳細については、Google Cloud NetApp Volumes でホストされる vSphere データストアとして NFS ボリュームを使用するをご覧ください。
ステートフルな Google Kubernetes Engine アプリケーションの永続ストレージ
NetApp Volumes は、Google Kubernetes Engine(GKE)または Google Cloudで実行されている他のセルフマネージド Kubernetes ディストリビューションで実行されるステートフル アプリケーションに、高速で信頼性の高い永続ストレージを提供します。
ほとんどのコンテナ化されたエンタープライズ アプリケーションには、永続ストレージでバックアップする必要がある状態データと構成データがあります。永続ストレージを使用すると、アップグレード、スケーリング、ロールバックなどのさまざまなアプリケーション実行シーケンスで、コンテナの作成と破棄を迅速に行っても、アプリケーションの状態と構成データにアクセスできます。NetApp Trident は、Kubernetes と統合して次の機能を提供する Container Storage Interface(CSI)準拠のオーケストレーターです。
動的プロビジョニング
消費
NetApp Volumes を使用したステートフル コンテナ化アプリケーションによる永続ボリュームの管理
CSI スナップショットによるデータ保護
必須ではありませんが、Trident を使用すると、Kubernetes でステートフル アプリケーションのデプロイと使用を簡素化できます。
GKE を使用すると、コンテナ化されたアプリケーションの構築、デプロイ、管理、実行を行うことができます。GKE は、宣言型、自己修復、自動スケーリング プラットフォームを通じて、移植性の高いアプリケーションの開発とデプロイを加速します。詳細については、ステートフル アプリケーションをデプロイする方法に関する GKE のドキュメントをご覧ください。
Google Cloud NetApp Volumes は、次の特性を持つ Kubernetes ステートフル アプリケーションに永続ストレージを提供します。
永続ボリューム: 読み取り / 書き込み / 複数(RWX)アクセスモードでストレージへの共有アクセスを必要とする Kubernetes アプリケーション用に、Kubernetes クラスタの外部に永続ストレージを提供します。RWX アクセスモードを使用すると、永続ボリュームを多くのノードで同時に読み取り / 書き込み可能としてマウントできます。これらのアクセスモードを必要とするアプリケーションでは、NetApp Volumes で read-write-once(RWO)、read-only-many(ROX)、read-write-once-pod(RWOP)のアクセスモードを使用することもできます。
プロビジョニングされた永続ボリューム: 動的および静的にプロビジョニングされた Kubernetes 永続ボリューム(PV)を使用します。
永続ボリュームの拡張: ステートフル アプリケーションは Kubernetes PV を使用します。NetApp Volumes では、作成後に既存の PV を拡張できます。
ストレージ ボリュームにラベルを付ける: マルチクラスタ環境での識別と管理を改善するために、ストレージ ボリュームにラベルを付けます。
ボリュームを保護する: 障害が発生した場合にデータ保護と復元を提供することが重要です。NetApp Volumes は、ユーザーが開始したスナップショットとバックアップ スケジュールをサポートし、永続ボリュームのデータを保護します。
NFSv3 と NFSv4.1 を介した永続ストレージへのアクセス: Trident CSI ドライバを使用して、NFSv3 と NFSv4.1 を使用する Kubernetes アプリケーションのボリューム作成と永続ストレージへのアクセスをサポートします。Trident は、GKE クラスタでの NetApp Volumes 認証に Trident Cloud Identity をサポートしています。NetApp Volumes は、NFS Container Storage Interface(CSI)ドライバを使用したボリューム サブディレクトリの作成とアクセスもサポートしています。
SMB による永続ストレージへのアクセス: Trident CSI ドライバを使用して、SMB で Kubernetes アプリケーションのボリューム作成と永続ストレージへのアクセスをサポートします。Trident は、GKE クラスタでの NetApp Volumes 認証に Trident Cloud Identity をサポートしています。NetApp Volumes は、SMB Container Storage Interface(CSI)ドライバを使用して、ボリューム サブディレクトリの作成と SMB を介した永続ストレージへのアクセスもサポートしています。
データベース
NetApp Volumes を使用すると、オープンソース データベースまたはエンタープライズ データベースのプライマリ データベースまたはスナップショット コピーにすばやくアクセスできます。
NetApp Volumes は、ファイル システムごとに異なるレベルのパフォーマンスをサポートしています。データベース管理者は、ホットデータまたはコールドデータ用に個別のストレージ プールを割り当てることができます。これにより、高パフォーマンス ストレージと大容量ストレージの使用を制御できます。NetApp Volumes を使用すると、ファイル システムの可用性とシステム障害に対する復元性を確保できるため、クラウドで信頼性の高いデータベース サービスを簡単に設定できます。
電子設計自動化
電子設計自動化ワークロードには、大規模なデータセット、多数のファイル、メタデータ処理の集中、厳しいパフォーマンス要件など、データ管理に関する固有の課題があります。競争力を維持するため、電子設計自動化のユーザーは、この分野で製品を継続的に提供する必要があります。
NetApp Volumes は、電子設計自動化ワークロード用にカスタマイズされた堅牢なソリューションを提供します。NetApp Volumes の大容量ボリューム機能は、電子設計自動化プロセスで生成される大規模なデータセットに対応します。NetApp Volumes は、多数のファイルを効率的に管理することで、スムーズなデータ オペレーションとアクセシビリティを確保します。また、電子設計自動化ワークロードのパフォーマンスと管理に不可欠なメタデータ オペレーションも最適化します。NetApp Volumes は、電子設計自動化ワークロードのユーザーが定期的な製品リリースに必要なパフォーマンスを提供します。
NetApp Volumes は、電子設計自動化ワークロードのデータ マネジメントを簡素化するサービスを提供します。電子設計自動化ワークロードの課題に対処し、ユーザーが生産性と効率性を維持できるようにします。NetApp Volumes は、ユーザーがパフォーマンス要件と製品リリース スケジュールを満たし、競争力を維持するうえでも役立ちます。
リファレンス アーキテクチャの詳細については、EDA に Google Cloud NetApp Volumes を使用するメリットをご覧ください。ベンチマーク結果については、電子設計自動化ワークロードのベンチマークをご覧ください。
次のステップ
NetApp Volumes のアプリケーションの復元力に関する考慮事項について確認する。