リソース: ServingConfig
サービス提供時の結果(検索結果やレコメンデーション予測など)の生成に使用されるメタデータを構成します。ServingConfig は検索リクエストと予測リクエストで渡され、結果を生成します。
| JSON 表現 | 
|---|
| { "name": string, "displayName": string, "solutionType": enum ( | 
| フィールド | |
|---|---|
| name | 
 変更不可。完全修飾名  | 
| displayName | 
 必須。人が読める形式のサービス提供構成の表示名。Discovery UI で使用されます。 このフィールドは、長さの上限が 128 文字の UTF-8 でエンコードされた文字列にする必要があります。それ以外の場合は、INVALID_ARGUMENT エラーが返されます。 | 
| solutionType | 
 必須。変更不可。サービング構成を関連付けることができるソリューション タイプを指定します。 | 
| modelId | 
 サービング時に使用するモデルの ID。現在、サポートされているのは RecommendationModel のみです。変更できますが、互換性のあるモデル(関連商品のおすすめのクリック率から関連商品のおすすめのコンバージョン率など)にのみ変更できます。 
 | 
| diversityLevel | 
 レコメンデーション モデルの結果で使用する多様性の量( 
 指定しない場合は、レコメンデーション モデルのタイプに基づいてデフォルトが選択されます。デフォルト値:  
 | 
| embeddingConfig | 
 独自のエンベディング構成を使用します。この構成は、検索のセマンティック取得に使用されます。検索は、 | 
| rankingExpression | 
 ランキング式は、取得ドキュメントのカスタマイズされたランキングを制御します。これを活用するには、ドキュメントのエンベディングが必要です。ServingConfig のランキング式の設定は、サービス構成によって処理されるすべての検索リクエストに適用されます。ただし、 ランキング式は、単一の関数または「+」で結合された複数の関数です。 
 サポートされている関数: 
 関数変数: 
 ランキング式の例: ドキュメントにエンベディング フィールド doc_embedding がある場合、ランキング式は  | 
| createTime | 
 出力専用。ServingConfig の作成タイムスタンプ。 RFC 3339 を使用します。生成された出力は常に Z 正規化され、小数点以下は 0、3、6、または 9 桁になります。「Z」以外のオフセットも使用できます。例:  | 
| updateTime | 
 出力専用。ServingConfig の更新タイムスタンプ。 RFC 3339 を使用します。生成された出力は常に Z 正規化され、小数点以下は 0、3、6、または 9 桁になります。「Z」以外のオフセットも使用できます。例:  | 
| filterControlIds[] | 
 サービング パスで使用するフィルタ コントロール。トリガーされたフィルタ コントロールがすべて適用されます。フィルタ コントロールは、サービング構成と同じデータストアに存在する必要があります。フィルタ オプションは最大 20 個までです。 | 
| boostControlIds[] | 
 サービング パスで使用するブースト コントロール。トリガーされたブースト コントロールがすべて適用されます。ブースト コントロールは、サービング構成と同じデータストアに存在する必要があります。ブースト コントロールは最大 20 個までです。 | 
| redirectControlIds[] | 
 リダイレクト コントロールの ID。複数のリダイレクト アクションが適用される場合でも、最初にトリガーされたリダイレクト アクションのみが適用されます。仕様の最大数は 100 です。 
 | 
| synonymsControlIds[] | 
 条件の同義語の仕様。複数の同義語条件が一致した場合、リスト内の一致するすべての同義語コントロールが実行されます。仕様の最大数は 100 です。 
 | 
| onewaySynonymsControlIds[] | 
 一方向の類義語の条件の仕様。一方向の類義語条件が複数一致した場合、リスト内の一致する一方向の類義語制御がすべて実行されます。仕様の最大数は 100 です。 
 | 
| dissociateControlIds[] | 
 条件は仕様に関連付けられていません。複数の関連付けない条件が一致した場合、リスト内の関連付けないコントロールがすべて実行されます。順序は関係ありません。仕様の最大数は 100 です。 
 | 
| replacementControlIds[] | 
 条件の置換仕様。リストの順序に従って適用されます。以前に交換した用語を再度交換することはできません。仕様の最大数は 100 です。 
 | 
| ignoreControlIds[] | 
 条件無視仕様。複数の無視条件が一致した場合、リスト内の一致する無視コントロールがすべて実行されます。順序は関係ありません。仕様の最大数は 100 です。 | 
| promoteControlIds[] | 
 条件の昇格の仕様。 仕様の最大数は 100 です。 | 
| personalizationSpec | 
 パーソナライズ仕様の仕様。 
 | 
| answerGenerationSpec | 
 省略可。回答生成の仕様。 | 
| 共用体フィールド vertical_config。業種固有の構成。vertical_configは次のいずれかになります。 | |
| mediaConfig | 
 サービス提供構成の MediaConfig。 | 
| genericConfig | 
 サービス構成の GenericConfig。 | 
MediaConfig
メディア検出に必要な構成を指定します。現在サポートされているのは次のとおりです。
- demote_content_watched: 視聴済みコンテンツの降格のしきい値。視聴済みコンテンツの順位を下げるか、閲覧済みの詳細ページを使用するかを指定できます。視聴済みコンテンツの降格を使用すると、視聴時間または視聴率がしきい値を超えた場合に、レコメンデーション結果でコンテンツが降格されるように指定できます。
- promote_fresh_content: 新しいコンテンツのプロモーションの締め切り日。コンテンツの鮮度プロモーションを使用するかどうかを指定できます。コンテンツがカットオフ日以内に公開された場合、そのコンテンツはおすすめの結果に表示されます。- SolutionTypeが- SOLUTION_TYPE_RECOMMENDATIONの場合にのみ設定できます。
| JSON 表現 | 
|---|
| { "demotionEventType": string, "demoteContentWatchedPastDays": integer, "contentFreshnessCutoffDays": integer, // Union field | 
| フィールド | |
|---|---|
| demotionEventType | 
 レコメンデーション結果の降格に使用されるイベントタイプを指定します。現在サポートされている値は次のとおりです。 
 未設定の場合、再生履歴の降格は適用されません。コンテンツの更新頻度による降格は引き続き適用されます。 | 
| demoteContentWatchedPastDays | 
 省略可。視聴済みコンテンツの表示順位を下げるために遡る日数を指定します。ゼロに設定した場合、または設定しなかった場合は、デフォルトで最大 365 日になります。 | 
| contentFreshnessCutoffDays | 
 おすすめの結果に使用されるコンテンツの鮮度を指定します。コンテンツの公開からコンテンツの更新頻度のカットオフ日数を経過している場合、コンテンツの表示順位が下がります。 | 
| 共用体フィールド demote_content_watched。視聴済みのコンテンツを降格させるしきい値を指定します。しきい値は、割合または分数のいずれかの値にできます。これはmedia-completeイベントタイプで設定する必要があります。demote_content_watchedは次のいずれかになります。 | |
| contentWatchedPercentageThreshold | 
 視聴済みコンテンツの表示順位を下げるための視聴済みコンテンツの割合のしきい値を指定します。しきい値は [0, 1.0] の範囲で指定する必要があります。 | 
| contentWatchedSecondsThreshold | 
 視聴済みコンテンツの表示順位を下げるための視聴時間(分)のしきい値を指定します。 | 
GenericConfig
汎用検出に必要な構成を指定します。現在、次の構成がサポートされています。
- contentSearchSpec: 汎用コンテンツ検索の構成。
| JSON 表現 | 
|---|
| {
  "contentSearchSpec": {
    object ( | 
| フィールド | |
|---|---|
| contentSearchSpec | 
 コンテンツ検索の想定される動作を指定します。コンテンツ検索が有効になっているデータストアでのみ有効です。 | 
EmbeddingConfig
独自のエンベディング機能で使用されるエンベディング構成を定義します。
| JSON 表現 | 
|---|
| { "fieldPath": string } | 
| フィールド | |
|---|---|
| fieldPath | 
 スキーマ内の完全なフィールド パスがエンベディング フィールドとしてマッピングされています。 | 
AnswerGenerationSpec
回答生成の仕様。
| JSON 表現 | 
|---|
| {
  "userDefinedClassifierSpec": {
    object ( | 
| フィールド | |
|---|---|
| userDefinedClassifierSpec | 
 省略可。ユーザー指定の分類子仕様の仕様。 | 
UserDefinedClassifierSpec
ユーザー定義の分類子の仕様。
| JSON 表現 | 
|---|
| { "enableUserDefinedClassifier": boolean, "preamble": string, "modelId": string, "taskMarker": string, "topP": number, "topK": string, "temperature": number, "seed": integer } | 
| フィールド | |
|---|---|
| enableUserDefinedClassifier | 
 省略可。ユーザー定義の分類子を有効にして含めるかどうか。 | 
| preamble | 
 省略可。ユーザー定義の分類子に使用する前文。 | 
| modelId | 
 省略可。ユーザー定義の分類子に使用するモデル ID。 | 
| taskMarker | 
 省略可。ユーザー定義の分類子に使用するタスク マーカー。 | 
| topP | 
 省略可。ユーザー定義の分類子に使用する top-p 値。 | 
| topK | 
 省略可。ユーザー定義の分類子に使用する上位 k の値。 | 
| temperature | 
 省略可。ユーザー定義の分類子に使用する温度値。 | 
| seed | 
 省略可。ユーザー定義の分類子に使用されるシード値。 | 
| メソッド | |
|---|---|
| 
 | Answer クエリ メソッド。 | 
| 
 | ServingConfig を取得します。 | 
| 
 | このデータストアにリンクされているすべての ServingConfig を一覧表示します。 | 
| 
 | ServingConfig を更新します。 | 
| 
 | コンテキスト ユーザー イベントを必要とするレコメンデーションを作成します。 | 
| 
 | 検索を実行します。 | 
| 
 | 検索を実行します。 | 
| 
 | クエリへの回答メソッド(ストリーミング)。 |