Cloud Asset Inventory クライアント ライブラリ

このページでは、Cloud Asset Inventory API の Cloud クライアント ライブラリの利用を開始する方法を説明します。クライアント ライブラリを使用すると、サポートされている言語からGoogle Cloud API に簡単にアクセスできます。サーバーにリクエストを送信してGoogle Cloud API を直接利用することもできますが、クライアント ライブラリを使用すると、記述するコードの量を大幅に削減できます。

Cloud クライアント ライブラリと以前の Google API クライアント ライブラリの詳細については、クライアント ライブラリの説明をご覧ください。

クライアント ライブラリをインストールする

C#

Visual Studio 2017 以降を使用している場合は、NuGet パッケージ管理システムのウィンドウを開き、次のように入力します。

Install-Package Google.Cloud.Asset.V1

.NET Core コマンドライン インターフェースを使用して依存関係をインストールしている場合は、次のコマンドを実行します。

dotnet add package Google.Cloud.Asset.V1

Paket コマンドライン インターフェースを使用して依存関係をインストールしている場合は、次のコマンドを実行します。

paket add Google.Cloud.Asset.V1

詳細については、C# 開発環境の設定をご覧ください。

Go

go get cloud.google.com/go/asset/apiv1

詳細については、Go 開発環境の設定をご覧ください。

Java

Maven を使用している場合は、次のコードを pom.xml ファイルの依存関係に追加します。

<dependency>
    <groupId>com.google.cloud</groupId>
    <artifactId>google-cloud-asset</artifactId>
    <version>DESIRED_VERSION_NUMBER</version>
</dependency>

Gradle を使用している場合は、次のコードを依存関係に追加します。

compile group: 'com.google.cloud', name: 'google-cloud-asset', version: 'DESIRED_VERSION_NUMBER'

詳細については、Java 開発環境の設定をご覧ください。

Node.js

npm install --save @google-cloud/asset

詳細については、Node.js 開発環境の設定をご覧ください。

PHP

composer require google/cloud-asset

詳細については、Google Cloud での PHP の使用をご覧ください。

Python

pip install --upgrade google-cloud-asset

詳細については、Python 開発環境の設定をご覧ください。

Ruby

gem install google-cloud-asset

詳細については、Ruby 開発環境の設定をご覧ください。

認証を設定する

Google Cloud API の呼び出しを認証するために、クライアント ライブラリではアプリケーションのデフォルト認証情報(ADC)がサポートされています。このライブラリは、一連の定義済みのロケーションの中から認証情報を探し、その認証情報を使用して API へのリクエストを認証します。ADC を使用すると、アプリケーション コードを変更することなく、ローカルでの開発や本番環境など、さまざまな環境のアプリケーションで認証情報を使用できるようになります。

本番環境では、ADC の設定方法はサービスとコンテキストによって異なります。詳細については、アプリケーションのデフォルト認証情報を設定するをご覧ください。

ローカル開発環境では、Google アカウントに関連付けられている認証情報を使用して ADC を設定できます。

  1. Install the Google Cloud CLI, then initialize it by running the following command:

    gcloud init
  2. If you're using a local shell, then create local authentication credentials for your user account:

    gcloud auth application-default login

    You don't need to do this if you're using Cloud Shell.

    If an authentication error is returned, and you are using an external identity provider (IdP), confirm that you have signed in to the gcloud CLI with your federated identity.

    ログイン画面が表示されます。ログインすると、ADC で使用されるローカル認証情報ファイルに認証情報が保存されます。

クライアント ライブラリの使用

次の例は、クライアント ライブラリの使用方法を示しています。

C#


using Google.Api.Gax;
using Google.Api.Gax.ResourceNames;
using Google.Cloud.Asset.V1;

public class ListAssetsSample
{
    public  PagedEnumerable<ListAssetsResponse, Asset> ListAssets(string projectId)
    {
        // Create the client.
        AssetServiceClient client = AssetServiceClient.Create();

        // Build the request.
        ListAssetsRequest request = new ListAssetsRequest
        {
            ParentAsResourceName = ProjectName.FromProject(projectId),
            ContentType = ContentType.Resource,
        };

        // Call the API.
         PagedEnumerable<ListAssetsResponse, Asset> response = client.ListAssets(request);

        // Return the result.
        return response;
    }
}

Go


// Sample list-assets list assets.
package main

import (
	"context"
	"fmt"
	"log"
	"os"

	"google.golang.org/api/iterator"

	asset "cloud.google.com/go/asset/apiv1"
	"cloud.google.com/go/asset/apiv1/assetpb"
)

func main() {
	ctx := context.Background()
	client, err := asset.NewClient(ctx)
	if err != nil {
		log.Fatal(err)
	}
	defer client.Close()

	projectID := os.Getenv("GOOGLE_CLOUD_PROJECT")
	assetType := "storage.googleapis.com/Bucket"
	req := &assetpb.ListAssetsRequest{
		Parent:      fmt.Sprintf("projects/%s", projectID),
		AssetTypes:  []string{assetType},
		ContentType: assetpb.ContentType_RESOURCE,
	}

	// Call ListAssets API to get an asset iterator.
	it := client.ListAssets(ctx, req)

	// Traverse and print the first 10 listed assets in response.
	for i := 0; i < 10; i++ {
		response, err := it.Next()
		if err == iterator.Done {
			break
		}
		if err != nil {
			log.Fatal(err)
		}
		fmt.Println(response)
	}
}

Java

// Imports the Google Cloud client library

public class ListAssetsExample {

  public static void listAssets() throws IOException, IllegalArgumentException {
    // The project id of the asset parent to list.
    String projectId = "YOUR_PROJECT_ID";
    // The asset types to list. E.g.,
    // ["storage.googleapis.com/Bucket", "bigquery.googleapis.com/Table"].
    // See full list of supported asset types at
    // https://cloud.google.com/asset-inventory/docs/supported-asset-types.
    String[] assetTypes = {"YOUR_ASSET_TYPES_TO_LIST"};
    // The asset content type to list. E.g., ContentType.CONTENT_TYPE_UNSPECIFIED.
    // See full list of content types at
    // https://cloud.google.com/asset-inventory/docs/reference/rpc/google.cloud.asset.v1#contenttype
    ContentType contentType = ContentType.CONTENT_TYPE_UNSPECIFIED;
    listAssets(projectId, assetTypes, contentType);
  }

  public static void listAssets(String projectId, String[] assetTypes, ContentType contentType)
      throws IOException, IllegalArgumentException {
    try (AssetServiceClient client = AssetServiceClient.create()) {
      ProjectName parent = ProjectName.of(projectId);

      // Build initial ListAssetsRequest without setting page token.
      ListAssetsRequest request =
          ListAssetsRequest.newBuilder()
              .setParent(parent.toString())
              .addAllAssetTypes(Arrays.asList(assetTypes))
              .setContentType(contentType)
              .build();

      // Repeatedly call ListAssets until page token is empty.
      ListAssetsPagedResponse response = client.listAssets(request);
      System.out.println(response);
      while (!response.getNextPageToken().isEmpty()) {
        request = request.toBuilder().setPageToken(response.getNextPageToken()).build();
        response = client.listAssets(request);
        System.out.println(response);
      }
    }
  }
}

Node.js

/**
 * TODO(developer): Uncomment these variables before running the sample.
 */
// const assetTypes = 'storage.googleapis.com/Bucket,bigquery.googleapis.com/Table';
// const contentType = 'RESOURCE';

const util = require('util');
const {v1} = require('@google-cloud/asset');
const client = new v1.AssetServiceClient();

const projectId = await client.getProjectId();
const projectResource = `projects/${projectId}`;
// TODO(developer): Choose types of assets to list, such as 'storage.googleapis.com/Bucket':
//   const assetTypes = 'storage.googleapis.com/Bucket,bigquery.googleapis.com/Table';
// Or simply use empty string to list all types of assets:
//   const assetTypes = '';
const assetTypesList = assetTypes ? assetTypes.split(',') : [];

async function listAssets() {
  const request = {
    parent: projectResource,
    assetTypes: assetTypesList,
    contentType: contentType,
    // (Optional) Add readTime parameter to list assets at the given time instead of current time:
    //   readTime: { seconds: 1593988758 },
  };

  // Call cloud.assets.v1.ListAssets API.
  const result = await client.listAssets(request);
  // Handle the response.
  console.log(util.inspect(result, {depth: null}));
}
listAssets();

PHP

use Google\Cloud\Asset\V1\Client\AssetServiceClient;
use Google\Cloud\Asset\V1\ListAssetsRequest;

/**
 * @param string   $projectId  Tthe project Id for list assets.
 * @param string[] $assetTypes (Optional) Asset types to list for.
 * @param int      $pageSize   (Optional) Size of one result page.
 */
function list_assets(
    string $projectId,
    array $assetTypes = [],
    int $pageSize = null
): void {
    // Instantiate a client.
    $client = new AssetServiceClient();

    // Run request
    $request = (new ListAssetsRequest())
        ->setParent("projects/$projectId")
        ->setAssetTypes($assetTypes)
        ->setPageSize($pageSize);
    $response = $client->listAssets($request);

    // Print the asset names in the result
    foreach ($response->getPage() as $asset) {
        print($asset->getName() . PHP_EOL);
    }
}

Python

from google.cloud import asset_v1

# TODO project_id = 'Your Google Cloud Project ID'
# TODO asset_types = 'Your asset type list, e.g.,
# ["storage.googleapis.com/Bucket","bigquery.googleapis.com/Table"]'
# TODO page_size = 'Num of assets in one page, which must be between 1 and
# 1000 (both inclusively)'
# TODO content_type ="Content type to list"

project_resource = f"projects/{project_id}"
client = asset_v1.AssetServiceClient()

# Call ListAssets v1 to list assets.
response = client.list_assets(
    request={
        "parent": project_resource,
        "read_time": None,
        "asset_types": asset_types,
        "content_type": content_type,
        "page_size": page_size,
    }
)

for asset in response:
    print(asset)

Ruby

require "google/cloud/asset"

asset_service = Google::Cloud::Asset.asset_service
# project_id = 'YOUR_PROJECT_ID'
formatted_parent = asset_service.project_path project: project_id

content_type = :RESOURCE
response = asset_service.list_assets(
  parent:           formatted_parent,
  content_type:     content_type
)

# Do things with the result
response.page.each do |resource|
  puts resource
end

参考情報

C#

次のリストは、C# のクライアント ライブラリに関連するその他のリソースへのリンクを示します。

Go

次のリストは、Go のクライアント ライブラリに関連するその他のリソースへのリンクを示します。

Java

次のリストは、Java のクライアント ライブラリに関連するその他のリソースへのリンクを示します。

Node.js

次のリストは、Node.js のクライアント ライブラリに関連するその他のリソースへのリンクを示します。

PHP

次のリストは、PHP のクライアント ライブラリに関連するその他のリソースへのリンクを示します。

Python

次のリストは、Python のクライアント ライブラリに関連するその他のリソースへのリンクを示します。

Ruby

次のリストは、Ruby のクライアント ライブラリに関連するその他のリソースへのリンクを示します。