Service Directory では、Cloud Monitoring と Cloud Logging を使用できます。
モニタリング
Monitoring では、ダッシュボードの作成やアラートの設定を行うことができます。Google Cloud コンソールの [Monitoring] からアクセスできます。基本的なモニタリング指標(リクエスト数、サイズ、レイテンシ)を表示するには、Metrics Explorer に移動し、resource_type:consumed_api
と service:servicedirectory.googleapis.com
でフィルタします。
ログを表示
Service Directory は、Logging で表示できる監査ログを生成します。
監査ログ
監査ログは、「誰が、いつ、どこで何をしたか」の確認に役立ちます。Service Directory は、管理アクティビティとデータアクセスの 2 種類の監査ログを書き込みます。管理アクティビティ ログは常に有効で、次の Service Directory オペレーションに適用されます。
- CreateNamespace
- UpdateNamespace
- DeleteNamespace
- SetIamPolicy
他のすべての Service Directory オペレーションはデータアクセス ログと見なされ、デフォルトでは有効になりません。データアクセス ログには Logging の料金と割り当ても適用されますが、管理アクティビティ ログにはどちらも適用されません。データアクセスのロギングを有効にするには、データアクセス ログの構成をご覧ください。
これらのログを [Logging] で表示するには、[リソース] プルダウン メニューから Service Directory Namespace
を選択し、[ログ] プルダウンから適宜 cloudaudit.googleapis.com/activity
または cloudaudit.googleapis.com/data_access
を選択します。
次のステップ
- Monitoring について詳しくは、Monitoring のドキュメントをご覧ください。
- Service Directory の使用時に発生する可能性のある一般的な問題の解決策については、トラブルシューティングをご覧ください。