Method: accounts.verifyIosClient

iOS クライアントが実際の iOS デバイスであることを確認します。リクエストが有効な場合、レスポンスで領収書が送信され、Apple プッシュ通知サービス経由でシークレットが送信されます。クライアントは、クライアントを検証するために、後続の呼び出し(/accounts:sendVerificationCode など)で両方の値を特定の Identity Platform API に返す必要があります。バンドル ID は、リクエスト ヘッダーで x-ios-bundle-identifier として指定する必要があります。

Google Cloud プロジェクトを識別するには、リクエストに API キーが必要です。

HTTP リクエスト

POST https://identitytoolkit.googleapis.com/v1/accounts:verifyIosClient

この URL は gRPC Transcoding 構文を使用します。

リクエストの本文

リクエストの本文には、次の構造のデータが含まれます。

JSON 表現
{
  "appToken": string,
  "isSandbox": boolean
}
フィールド
appToken

string

iOS クライアントが APN(Apple Push Notification Service)に登録した後に取得するデバイス トークン。

isSandbox

boolean

アプリトークンが iOS サンドボックス内にあるかどうか。false の場合、アプリトークンは本番環境にあります。

レスポンスの本文

accounts.verifyIosClient に対するレスポンス メッセージです。

成功した場合、レスポンスの本文には次の構造のデータが含まれます。

JSON 表現
{
  "receipt": string,
  "suggestedTimeout": string
}
フィールド
receipt

string

アプリトークンの検証が成功したことの通知。

suggestedTimeout

string (int64 format)

プッシュ通知の配信を待機するクライアントに推奨される時間(秒単位)。

認可スコープ

以下のいずれかの OAuth スコープが必要です。

  • https://www.googleapis.com/auth/identitytoolkit
  • https://www.googleapis.com/auth/cloud-platform

詳細については、Authentication Overview をご覧ください。