注意: これは Deployment Manager API の非推奨バージョンです。代わりに、最新の API バージョンを使用してください。
リソースは、単一の Google Cloud Platform リソースを表します。たとえば、Compute Engine インスタンスは 1 つのリソースであり、BigQuery データセットも 1 つのリソースです。構成ファイルでリソースのリストを定義し、Deployment Manager サービスを使用してデプロイできます。
このリソースのメソッドのリストについては、このページの末尾をご覧ください。
リソースの表記
{ "id": unsigned long, "name": string, "type": string, "manifest": string, "url": string, "errors": [ string ], "state": string, "intent": string }
プロパティ名 | 値 | 説明 | メモ |
---|---|---|---|
errors[] |
list |
[出力専用] デプロイ中に発生したエラーのリスト。 | |
id |
unsigned long |
[出力専用] リソースの一意の識別子(サーバーにより設定される)。 | |
intent |
string |
[出力専用] リソースの目的の状態。 | |
manifest |
string |
[出力専用] このリソースの現在の設定を示すマニフェストの URL。 | |
name |
string |
[出力専用] YAML 設定に表記されるリソース名。 | |
state |
string |
[出力専用] リソースの状態。 | |
type |
string |
[出力専用] リソースのタイプ(例:
compute.v1.instance 、
replicaPools.v1beta2.instanceGroupManager. )。 |
|
url |
string |
[出力専用] 実際のリソースの URL。 |