SLO の作成
このページでは、Google Cloud コンソールでサービスレベル目標(SLO)を作成する方法について説明します。SLO をプログラムで作成する方法については、SLO API の操作をご覧ください。
SLO の設計の概要と情報については、以下をご覧ください。
SLO を作成するには:
サービスの [健全性] タブに移動します。
Google Cloud コンソールで、[Cloud Service Mesh] に移動します。
メニューバーのプルダウン リストから Google Cloud プロジェクトを選択します。
SLO を作成するサービスをクリックします。
左側のナビゲーション バーで [健全性] をクリックします。
[SLO を作成] リンクをクリックします。
[サービスレベル指標(SLI)を設定する] をクリックして、この SLO についてトラッキングするサービスレベル指標(SLI)の種類を選択します。次のいずれかを選択します。
- 可用性: 正常なレスポンス数の全レスポンス数に対する割合。サービスの Envoy サイドカー プロキシに到達する前に(ネットワークや DNS の障害などのために)失敗したリクエストは、この比率には含まれません。
- レイテンシ: 指定したレイテンシしきい値を下回っているコール数の全コール数に対する割合。
レイテンシ SLI の場合は、[レイテンシのしきい値] をミリ秒単位で入力します。
[パフォーマンス目標] セクションで、[目標] フィールドに割合を入力し、SLI の成果目標を設定します。Cloud Service Mesh では、この値を使用して、この SLO に対して発生するエラー バジェットを計算します。
[コンプライアンス期間] セクションで、[期間の種類] と [期間の長さ] を選択します。これらの設定の詳細については、コンプライアンス期間をご覧ください。
または、[SLI の設定] セクションで [Windows ベース] の SLI を選択することもできます。ウィンドウ処理された SLI は、サービスが SLO のコンプライアンス目標を満たしていない期間(リクエスト数の急増により短期間にレイテンシが増加するなど)を把握するのに役立ちます。このオプションを選択した場合は次の要素を指定する必要があります。
- 良好さの基準: ある時間枠が「良好」と判定されるために、満たす必要がある「良好なパフォーマンス」の割合のしきい値を設定します。
- 期間: コンプライアンス期間中に SLO のパフォーマンスを増分で測定する各ウィンドウの長さを設定します。
たとえば、ローリング 7 日間と 99% の SLO 目標の可用性 SLO があるとします。次に、95% の [良好さの基準] と 5 分間の [期間] を追加します。これに準拠するには、直近 7 日間に含まれるすべての 5 分間のウィンドウのうち 95% 以上が、その時間枠で少なくとも 99% の可用性を達成している必要があります。
必要に応じて、[SLO に名前を付ける] をクリックして、デフォルトの SLO 表示名を変更します。Cloud Service Mesh では、設定に基づいて SLO を記述するデフォルトの名前が用意されています。
[送信] をクリックします。