ユーザーの検索エンジンの検索履歴候補を削除します。これにより、このユーザーの AdvancedCompleteQueryResponse.recent_search_suggestions で候補が返されなくなります。ユーザーが同じ候補を再度検索すると、新しい履歴が上書きされ、この候補が再度表示されます。
HTTP リクエスト
POST https://discoveryengine.googleapis.com/v1alpha/{completionConfig=projects/*/locations/*/collections/*/engines/*/completionConfig}:removeSuggestion
この URL では gRPC Transcoding 構文を使用します。
パスパラメータ
| パラメータ | |
|---|---|
| completionConfig | 
 必須。検索履歴の候補を削除する親エンジン リソース名の completionConfig( | 
リクエストの本文
リクエストの本文には、次の構造のデータが含まれます。
| JSON 表現 | 
|---|
| { "userPseudoId": string, "userInfo": { object ( | 
| フィールド | |
|---|---|
| userPseudoId | 
 必須。訪問者をトラッキングするための一意の識別子。たとえば、これは HTTP Cookie で実装できます。これにより、1 台のデバイス上の訪問者を一意に識別できます。この一意の識別子は、訪問者がウェブサイトに対してログインまたはログアウトしても変更されません。 このフィールドには、 これは、 このフィールドは、長さの上限が 128 の UTF-8 でエンコードされた文字列にする必要があります。 | 
| userInfo | 
 省略可。エンドユーザーに関する情報。 これは、 | 
| removeTime | 
 必須。候補が削除された時刻。設定しない場合は、現在の時刻が使用されます。 RFC 3339 を使用します。生成された出力は常に Z 正規化され、小数点以下は 0、3、6、または 9 桁になります。「Z」以外のオフセットも使用できます。例:  | 
| 共用体フィールド suggestion。削除する候補。suggestionは次のいずれかになります。 | |
| searchHistorySuggestion | 
 削除する検索履歴の候補。 | 
| removeAllSearchHistorySuggestions | 
 ユーザーの検索履歴の候補をすべて削除します。 | 
レスポンスの本文
成功すると、レスポンスの本文は空になります。
認可スコープ
次の OAuth スコープのいずれかが必要です。
- https://www.googleapis.com/auth/cloud-platform
- https://www.googleapis.com/auth/discoveryengine.readwrite
- https://www.googleapis.com/auth/discoveryengine.assist.readwrite
詳細については、Authentication Overview をご覧ください。